HOME
日本醸造協会
醸造をとおして日本の食文化に貢献する
きょうかい酵母®清酒用7号
ニュース
- セミナー・WEB講習「醸造WEB講習 新・麴を学ぶ」配信開始のお知らせ
- その他東京文化財ウィーク2025・重要文化財・旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)特別公開
- きょうかい酵母きょうかい酵母 年末年始の拡大培養酵母・ミニパウチ酵母・赤色酵母の受注について
- セミナー・WEB講習きょうかい酵母オンラインセミナーの開催について
- セミナー・WEB講習令和7年度 ビールセミナーの開催について
- その他中国醸造雑誌『醸酒科技』 抜粋要旨の総括表
- 日本醸造協会誌日本醸造協会誌第120巻10号が発刊されました
- その他公益財団法人タカノ農芸化学研究助成財団 2026年度研究助成対象者募集要領
- その他公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団 2026年度研究助成の公募について
- 日本醸造協会誌日本醸造協会誌第120巻9号が発刊されました
- きょうかい酵母きょうかい酵母 年末年始の拡大培養酵母・ミニパウチ酵母・赤色酵母の受注について
- きょうかい酵母新規育種酵母(HF-1)の実地試験醸造の応募を締め切りました
- きょうかい酵母新規育種酵母(HF-1)の実地試験醸造へのご協力のお願い
- きょうかい酵母アンプル酵母製品のプラスチック小袋包装への変更について
- きょうかい酵母きょうかい酵母の価格改定のお知らせ
- きょうかい酵母きょうかい酵母 清酒用Ka8販売開始のお知らせ
- きょうかい酵母きょうかい酵母 年末年始の拡大培養酵母・アンプル酵母の受注について
- きょうかい酵母きょうかい酵母®1801号の割引価格制度終了のお知らせ
- きょうかい酵母吟醸酒用老香前駆体低生産性酵母Ka8試験販売のお知らせ
- きょうかい酵母きょうかい酵母の受注に関するお知らせ(年末年始の受注について)
- セミナー・WEB講習「醸造WEB講習 新・麴を学ぶ」配信開始のお知らせ
- セミナー・WEB講習きょうかい酵母オンラインセミナーの開催について
- セミナー・WEB講習令和7年度 ビールセミナーの開催について
- セミナー・WEB講習醸造WEB講習 新講座「新・麴を学ぶ」開講予定のお知らせ
- セミナー・WEB講習第115回 清酒製造技術セミナーの開催について
- セミナー・WEB講習第110回 醸造調味食品セミナーの開催について
- セミナー・WEB講習令和7年度 蒸留酒セミナーの開催について
- セミナー・WEB講習第110回 清酒経営セミナー(開催方法の変更について)
- セミナー・WEB講習第41回 ワインセミナーの開催について
- セミナー・WEB講習清酒製造入門セミナー<実習編>の開催について
- 日本醸造学会令和7年度日本醸造学会大会プログラムを公開しました
- 日本醸造学会日本醸造学会 醸造百選 特設サイトオープン
- 日本醸造学会令和7年度日本醸造学会大会のご案内 受付開始
- 日本醸造学会令和7年度 日本醸造学会賞(功績賞・奨励賞)受賞候補者ご推薦のお願い
- 日本醸造学会令和7年度日本醸造学会大会 開催決定
- 日本醸造学会第11回 国際酒文化・科学技術研討会開催のお知らせ
- 日本醸造学会【速報】2024年第11回国際酒文化・科学技術研討会開催のお知らせ
- 日本醸造学会令和6年度 日本醸造学会賞(功績賞・奨励賞)受賞候補者ご推薦のお願い
- 日本醸造学会日本醸造学会からのお知らせ
- 日本醸造学会受付は終了いたしました(R5.5.25追記) 令和5年度 日本醸造学会春季シンポジウム
- その他東京文化財ウィーク2025・重要文化財・旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)特別公開
- その他中国醸造雑誌『醸酒科技』 抜粋要旨の総括表
- 協会だより第120巻10号 協会だより
- 日本醸造協会誌日本醸造協会誌第120巻10号が発刊されました
- その他公益財団法人タカノ農芸化学研究助成財団 2026年度研究助成対象者募集要領
- その他公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団 2026年度研究助成の公募について
- 協会だより第120巻9号 協会だより
- 日本醸造協会誌日本醸造協会誌第120巻9号が発刊されました
- その他第4回 岡山大学寄付講座 微生物インダストリー講座主催シンポジウム 開催案内
- その他第27回 酵素応用シンポジウム「研究奨励賞」募集案内
きょうかい酵母®
"きょうかい酵母®"は頒布開始(1906年)から115年。用途は、日本酒、焼酎、ワイン、ビール、醤油、味噌など様々。
使用形態に合わせアンプル容器、ポリ容器、試験管などでご提供。