公益社団法人日本電気技術者協会 関東支部
HOME
|
支部規約
|
プライバシーポリシー
支部へのお問い合わせ
HOME
協会について
研修会・見学会
入会案内
関東支部支部報
年度計画
[
画像:電気技術者の技術力と資質の向上をサポートします。
]
最新の研修会・見学会
研修会・見学会のご案内
研修会・見学会のご案内
新着情報
支部報
2025年10月06日
関東支部支部報 令和7年10月号を掲載しました。
支部報
2025年09月03日
関東支部支部報 令和7年9月号を掲載しました。
表彰
2025年08月05日
電気安全功労者経済産業大臣賞受賞
支部報
2025年08月04日
関東支部支部報 令和7年8月号を掲載しました。
会員投稿
2025年07月03日
防衛省 市ヶ谷地区見学会(関東支部 仲山 達雄)
支部報
2025年07月03日
関東支部支部報 令和7年7月号を掲載しました。
支部報
2025年06月05日
関東支部支部報 令和7年6月号を掲載しました。
支部報
2025年05月02日
関東支部支部報 令和7年5月号を掲載しました。
セミナー
2025年04月03日
令和6年度セミナー動画ページを公開いたしました。
支部報
2025年04月02日
関東支部支部報 令和7年4月号を掲載しました。
支部報
2025年03月03日
関東支部支部報 令和7年3月号を掲載しました。
支部報
2025年02月18日
関東支部支部報 令和7年2月号を掲載しました。
支部報
2025年01月09日
関東支部支部報 令和7年1月号を掲載しました。
支部報
2024年12月06日
関東支部支部報 令和6年12月号を掲載しました。
表彰
2024年11月12日
関東東北産業保安監督部長表彰及び電気安全関東委員会委員長表彰受賞
支部報
2024年11月05日
関東支部支部報 令和6年11月号を掲載しました。
事務局からのお知らせ
2025年08月05日
「電気安全向上のための連絡会議」(主査:監督部電力安全課長)において、新たに電気設備、作業者の安全に資するパンフレットが作成されましたのでお知らせいたします。
是非ご活用下さい。
・
起こってからでは遅すぎる 感電死傷事故を防ぐのは「あなた」です!
・
EMケーブル(エコケーブル)のシュリンクバック現象と対策について
2025年07月03日
経済産業省の主唱による令和7年度「電気使用安全月間」にあたり、一般財団法人関東電気保安協会と公益社団法人東京電気管理技術者協会との共催(当支部協賛)により、実務者を対象とする「電気安全講演会」開催の案内がまいりました。
詳しくは、
別添資料
をご覧下さい。
2025年06月05日
(一財)日本内燃力発電設備協会より、「令和7年度 自家用発電設備専門技術者講習・試験」申込みの期限が間近に迫ってきたことを受け、改めてお知らせの案内が届きました。
詳しくは、
別添資料
をご覧下さい。
2025年05月02日
電気安全関東委員会より、当支部会員向けのサービスとして、電気安全DVDの無料貸出(送料別途負担有)の案内がきました。ご希望の方は、当支部宛にFAX(03-6915-2136)にてお申込み下さい。(別添
電気安全DVDレンタルリスト
をご参照下さい。
2025年04月02日
(一財)日本内燃力発電設備協会より、「令和7年度自家用発電設備専門技術者講習・試験」の概要についてお知らせがきました。
詳しくは
別添資料
をご参照下さい。
2024年08月02日
令和6年度につきましても、経済産業省主唱による「電気使用安全月間」運動が8月1日(木)〜8月31日(土)の1ケ月間開催されます。電気安全関東委員会より同運動の
実施要領
が送られてきましたので掲載いたします。併せて、貸出用(無料、送料別途)
電気安全DVDのリスト一覧
も掲載いたします。ご参照下さい。
2024年07月01日
日本電気計器検定所より、
"電気の子メーターに関する注意喚起のチラシ"(別添)
が届きました。
計量法では、「検定等を受けたもの・有効期限内のもの」でなければ使用ができません。
チラシをご覧いただき、正しい電気の子メーターの取り扱いにご注意下さい。
2024年04月06日
R6.4.1 電気安全関東委員会より、当支部会員向けのサービスとして、電気安全DVDの無料貸出し(送料別途)の案内がきました。ご希望の方は、当支部宛てにFAX(03-6915-2136)にてお申込み下さい。職場での従業員教育等にご活用下さい。
別添電気安全DVDレンタルリスト
を参照下さい。
2023年08月02日
令和5年度も経済産業省主唱による「電気使用安全月間」運動が、8月1日より8月31日の1ケ月間実施されます。電気安全関東委員会より同運動の
実施要領
が送られてきましたので掲載いたします。併せて、
電気安全ビデオ及びDVDのリスト一覧
も掲載します。 ご参照ください。
研修会・見学会
入会案内
関東支部支部報
各種表彰
電気主任技術者
セミナー動画
オンラインセミナー
技術相談
セミナー予約
セミナー確認
仲間を増やそう「入会のご案内」
事務局へのお問い合わせ
所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋 3-7-12
キャッスル池袋403号室
マップ
リンク
一般財団法人日本電気協会関東支部 電気安全関東委員会
公益社団法人 日本電気技術者協会
音声付電気技術講座
経済産業省 関東東北産業保安監督部
オーム社
関東電気保安協会
東京電気管理技術者協会
東京電力パワーグリッド
日本電気協会関東支部
電気工事技術講習センター
電気技術者試験センター
製品評価技術基盤機構
日本電気工事士協会
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル