10月9日(木)に「斜面防災対策技術フォーラム’25」in富山を開催いたしました。技術発表はA、B、Cの3会場でそれぞれ行われ、発表に対し審査委員会を組織し、優秀な発表を決定いたしました。厳正な審査の結果、それぞれの会場の受賞者は以下の通りです。
A会場
★最優秀発表者:瀬能正太郎氏(三和ボーリング株式会社)
優秀発表者:前原崇志氏(日本工営株式会社)・岩山いづみ氏(株式会社村尾地研)
B会場
★最優秀発表者:塚越愛氏(国土防災技術株式会社)
優秀発表者:髙栁伸之氏(ダイチ株式会社)・村松祐太氏(株式会社ホクコク地水)
C会場
★最優秀発表者:近藤雄也氏(国土防災技術株式会社)
優秀発表者:久保嘉輝氏(株式会社エイト日本技術開発)・佐志啓未氏(日本工営株式会社)
一般社団法人斜面防災対策技術協会新潟支部は11月6日に現地研修・見学会を実施します。詳細は別添をご覧ください。2 R7 現 地 研 修 ・見 学 会 チ ラ シ
令和7年度登録基幹技能者講習の受講申込期限を10月10日(金)に延長しました。
10月7日(火)から10日(金)については、富山フォーラム開催のため事務局は不在となりますので、書籍の発送作業は一時休止させていただきます。申込みは可能です。14日(火)から順次対応をさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
現地見学会については定員に達しましたので受付を終了させていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。
(一社)斜面防災対策技術協会関東支部と(公社)日本地すべり学会関東支部は、令和6年1月1日に発生した能登半島地震による土砂災害をテーマに技術講習会を10月17日に埼玉建産連研修センター3階大ホールで開催します。地すべり学会、斜面協会 共催事業 ご案内
9月8日(月)より富山フォーラムの参加申込みを開始いたします。協会HPのトップページに掲載しております富山フォーラム申込専用フォームのバナーをクリックすると申込フォームにリンクしております。なお、9月8日までは開けませんのでご了承ください。たくさんの方のご参加をお待ち申し上げております。
富山フォーラムの開催概要に現地見学会のご案内を掲載いたしました。現地見学会についても、9月8日(月)より募集を開始いたします富山フォーラム申込専用フォームよりお申込みください。現地見学会は定員制先着順※(注記)募集人数35名になりますので、定員になり次第募集は締め切りますのでご了承ください。
新潟県地すべり防止工事士会中越支部は9月29日に研修会を実施します。詳細は別添をご覧ください。2 R7中越支部総会・研修会案内(チラシ)
富山フォーラムの開催概要ページに展示ブースについてのご案内および申込書を掲載いたしました。展示ブースのお問い合わせは富山支部事務局へお願いいたします。