再考!再考!さあ行こう!
魅力再発見!椎木商店街&長者商店街

いすみ市を流れる夷隅川流域、太東灯台近くに古くからある長者商店街と椎木商店街を、地図と動画でご紹介します。

|両商店街まとめて紹介動画|長者商店街&椎木商店街 紹介動画&マップ|両商店街はここ|

両商店街まとめて紹介動画

魅力再発見!! さぁー行こう!椎木商店街&長者商店街 予告編

魅力再発見!! さぁー行こう!椎木商店街&長者商店街 本編動画

長者商店街&椎木商店街 紹介動画&マップ

長者商店街 紹介動画&マップ

長者商店街は、JR外房線、長者町(ちょうじゃまち)駅(1899年に開業)を最寄り駅にしています。

この商店街は、菅原道真をお祭りしている天神社に見守られ、江戸時代中期には宿場町として栄えていたこともある、歴史のある商店街です。
当NPOの事務所も、この商店街にあります。

天神社の境内での、地元のこどもたちによる和太鼓チーム「凪」(日本太鼓ジュニアコンクール 千葉県大会 12連覇:2022年度、全国大会4度特別賞受賞)の演奏もご覧ください。

長者商店街マップ

この地図のPDFのダウンロードはこちら>>

長者商店街のお店を動画で紹介(50音順)

石野薬局

いすみや

魚地建設

斎藤書店

椎名園

ホソダ

ヤマトヤファーマシー

椎木商店街 紹介動画&マップ

椎木商店街は、JR外房線、太東(たいとう)駅(899年に開業)から歩いて数分のところにあります。
この商店街ゆかりの神社は、玉前(たまさき)神社、807年に創建されたとても古い神社です。

玉前神社の境内での、地元のこどもたちによる和太鼓チーム「凪」(日本太鼓ジュニアコンクール 千葉県大会 12連覇:2022年度、全国大会4度特別賞受賞)の演奏もご覧ください。

椎木商店街マップ

この地図のPDFのダウンロードはこちら>>

椎木商店街のお店を動画で紹介(50音順)

秋葉豆腐店

エビスヤ薬局

かさや食堂

キミヅカ

こもだ

タニ―サーフ

どばしサイクル

まるへい

長者商店街、椎木商店街はここ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /