石綿総合情報ポータルサイト
建材等に広く使用されてきた石綿(アスベスト)は、肺がんや中皮腫などの原因となります。
建築物の解体・改修・リフォームなどの工事の際に工事に従事する方が石綿を吸い込んだり、大気中に石綿が飛散するおそれがあります。
石綿による健康障害を防ぐため、適切な石綿対策を行うことが必要不可欠です。
新着情報
2025年10月17日
お知らせ New
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が57機関に増加)。
2025年10月14日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が56機関に増加)。
2025年10月09日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が55機関に増加)。
2025年10月08日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が54機関に増加)。
2025年09月17日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(建築物石綿含有建材調査者講習機関が129機関に増加)。
2025年09月17日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が53機関に増加)。
2025年08月26日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が52機関に増加)。
2025年08月22日
お知らせ
リンク・資料ページの工作物石綿事前調査者講習標準テキストを更新しました。工作物石綿事前調査者講習機関はご確認をお願いします。
2025年08月18日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(建築物石綿含有建材調査者講習・工作物石綿事前調査者講習の講習修了者数)。
2025年08月05日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が51機関に増加)。
2025年07月30日
お知らせ
リンク・資料ページに一部工作物の解体・改修・メンテナンス等の工事に当たっては工作物石綿事前調査者による事前調査が必要です!(リーフレット・ポスター)を掲載しました。
2025年07月29日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が50機関に増加)。
2025年07月23日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が49機関に増加)。
2025年07月03日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が48機関に増加)。
2025年06月17日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が47機関に増加)。
2025年06月06日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が45機関に増加)。
2025年06月03日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が43機関に増加)。
2025年05月26日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が42機関に増加)。
2025年05月23日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が41機関に増加)。
2025年05月15日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が40機関に増加)。
2025年05月13日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が39機関に増加)。
2025年05月01日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(建築物石綿含有建材調査者講習・工作物石綿事前調査者講習の登録機関数・講習修了者数)。
2025年04月24日
お知らせ
リンク・資料ページに「石綿事前調査の適正な実施について〜事前調査を実施する施工業者が知っておく必要があるもの〜(令和6年度版)」「石綿事前調査の適正な実施について〜住宅オーナー等の工事発注者として知っておいていただきたいこと〜(令和6年度版)」の2件の動画を掲載しました。
2025年04月22日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が38機関に増加)。
2025年04月14日
お知らせ
リンク・資料ページの工作物石綿事前調査者講習標準テキストを更新しました。
工作物石綿事前調査者講習機関はご確認をお願いします。2025年04月10日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が37機関に増加)。
2025年04月07日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が36機関に増加)。
2025年03月27日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が35機関に増加)。
2025年03月18日
お知らせ
報告システムページの、システム更新に関する情報(■しかく「一括申請用CSVファイル」仕様)、各種様式 ●くろまる「石綿事前調査結果等報告システムの一括申請様式(Excel形式/zipファイル)」、●くろまる「工事掲示文書(解体等工事に係る事前調査説明書面等)の出力ツール(Excel形式/zipファイル)」を更新しました。
2025年03月18日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が34機関に増加)。
2025年03月17日
お知らせ
報告システムページに、システム更新に関する情報(3/17更新「一括申請用CSVファイル」仕様、「改修概要の周知資料」)、■しかくシステムの画面イメージ/操作マニュアル「システムの画面イメージ」、「利用者マニュアル・基本操作編」、「利用者マニュアル・詳細機能編」、■しかく各種様式「石綿事前調査結果等報告システムの一括申請様式(Excel形式/zipファイル)」、「工事掲示文書(解体等工事に係る事前調査説明書面等)の出力ツール(Excel形式/zipファイル)」を更新しました。)
2025年03月12日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が33機関に増加)。
2025年02月28日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が32機関に増加)。
2025年02月25日
お知らせ
報告システムページに、システム更新に関する情報(3/17更新予定) ■しかく改修により変更になる機能(操作性)をまとめた「周知用動画」を掲載しました。
2025年02月20日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が31機関に増加)。
2025年02月17日
お知らせ
報告システムページに、システム更新に関する情報(3/17更新予定) ■しかく改修により変更になる機能(操作性)をまとめた「改修概要の周知資料」を掲載しました。
2025年02月17日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が29機関に増加)。
2025年02月04日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が26機関に増加)。
2025年01月29日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習機関が25機関に増加)。
2025年01月27日
お知らせ New
講習会情報ページを更新しました(建築物石綿含有建材調査者講習・工作物石綿事前調査者講習の講習修了者数)。
2025年01月14日
お知らせ
報告システムページに、システム更新に関する情報(3/17更新予定 「一括申請用CSVファイル」仕様 変更内容)を掲載しました。
2025年01月14日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習が23機関に増加)。
2024年12月27日
お知らせ
解体・改修工事の皆さまへページ、一般の方ページ、リンク・資料ページの 「石綿対策は「皆さま」に関わる問題です(発注者・オーナー向け)」を令和6年度版に更新しました。
2024年12月26日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習が22機関に増加)。
2024年12月19日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習が20機関に増加)。
2024年12月19日
お知らせ
TOPページ、講習会情報ページへ、リンクボタン(【建築物石綿含有建材調査者】、【工作物石綿事前調査者】)を設置しました。
2024年11月30日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習が18機関に増加)。
2024年11月22日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習が15機関に増加)。
2024年11月12日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習が13機関に増加)。
2024年11月01日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました(工作物石綿事前調査者講習が11機関に増加)。
2024年10月23日
お知らせ
講習会情報ページ(建築物講習修了者数/令和6年9月末時点、工作物講習修了者数/ 令和6年9月末時点)を更新しました。
2024年10月07日
お知らせ
一般の方ページを更新しました。
2024年10月07日
お知らせ
小規模工事等の着工前に必要な手続きについて【新規ページ】を公開しました。
2024年10月01日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました。
2024年09月17日
お知らせ
リンク・資料ページ(石綿含有建材の除去等作業中の隔離等作業場所の石綿気中濃度の測定結果)を更新しました。
2024年09月17日
お知らせ
解体・改修工事の発注者ページ(発注者向け改正石綿則のリーフレット)を更新しました。
2024年09月17日
お知らせ
石綿とはページ(アスベスト含有建材と製造時期等)を追加しました。
2024年09月17日
お知らせ
解体・改修工事の発注者ページ(各関係法令の届出事項一覧)を追加しました。
2024年09月17日
お知らせ
工事の元請事業者ページ(各関係法令の届出事項一覧)を追加しました。
2024年09月17日
お知らせ
改修・リフォーム業者ページ(各関係法令の届出事項一覧)を追加しました。
2024年09月17日
お知らせ
解体業者ページ(各関係法令の届出事項一覧)を追加しました。
2024年09月17日
お知らせ
改正ポイントページ(石綿則の改正ポイント)を更新しました。
2024年09月17日
お知らせ
作業従事者ページ(工事現場の掲示例、保護具の着用)を更新しました。
2024年09月17日
お知らせ
講習会情報ページ(各講習の受講資格、講義科目・時間等)を追加しました。
2024年09月04日
お知らせ
講習会情報ページ(建築物石綿含有建材調査者講習修了者数/令和6年6月末時点、工作物石綿事前調査者講習修了者数/令和6年6月末時点)を更新しました。
2024年09月02日
お知らせ
リーフレット『石綿(アスベスト)の事前調査は施工業者(元請事業者)が必ず行う必要があります』〔令和6年(2024年)度版〕のPDFを掲載しました。
2024年09月02日
お知らせ
ポスター『石綿(アスベスト)の事前調査は施工業者(元請事業者)が必ず行う必要があります』〔令和6年(2024年)度版〕のPDFを掲載しました。
2024年09月02日
お知らせ
工作物石綿事前調査者【新規ページ】を公開しました。
2024年08月01日
お知らせ
講習会情報ページを更新しました。
2024年07月01日
お知らせ
講習会情報ページ(建築物石綿含有建材調査者講習、工作物石綿事前調査者講習 の登録機関の追加)を更新しました。
2024年06月06日
お知らせ
報告システムページ「石綿事前調査結果等報告システムの一括申請様式(Excel形式/zipファイル)」を最新版に更新しました。
2024年06月01日
お知らせ
リンク・資料ページ【動画】「戸建住宅等のオーナー等の皆様へ(令和5年度版)」「石綿事前調査の適切な実施について(令和4年度版)」を掲載しました。
2024年06月01日
お知らせ
講習会情報ページ(建築物講習修了者数/令和6年3月末時点、工作物石綿事前調査者講習 登録講習機関の掲載)を更新しました。
2024年04月23日
お知らせ
リンク・資料ページ「建築物石綿含有建材調査者講習 標準テキスト」、「工作物石綿事前調査者講習 標準テキスト」を掲載しました。
2024年04月01日
お知らせ
報告システムページ「石綿事前調査結果等報告システムの一括申請様式(Excel形式/zipファイル)」を最新版に更新しました。
2022年02月04日
お知らせ
「石綿総合情報ポータルサイト」をリニューアルしました。
事前調査を行う者の要件
- 令和5年10月1日以降着工の工事から事前調査は厚生労働大臣が定める講習を修了したものが行います。
- (※(注記))工作物については、令和8年1月1日以降着工の工事からが対象になりますがそれ以前の工事でも資格を有する者に行わせることが望ましいです。
- ▶ 建築物石綿含有建材調査者
- ▶ 工作物石綿事前調査者
- 1 建築物等:
建築物石綿含有建材調査者講習の修了者又は、令和5年9月までに日本アスベスト調査診断協会に登録された者が行います。 - 2 船舶:
船舶石綿含有資材調査者講習の修了者が行います。 - 3 工作物:
工作物石綿事前調査者講習の修了者等が行います。
- 【報告対象となる工事】
- ※(注記) 石綿の有無によらず以下のいずれかに該当する場合には報告が必要です。
- 1 解体部分の床面積の合計が80m2以上の建築物の解体工事
- 2 請負金額が税込100万円以上の建築物の改修工事
- 3 請負金額が税込100万円以上の特定の工作物の解体または改修工事
- 4 総トン数が20トン以上の船舶(鋼製のものに限る)の解体又は改修工事
- 事業者
事業者
- が知っておくべきこと
- 作業従事者
作業従事者
- が知っておくべきこと
- 一般の方
一般の方
- が知っておくべきこと
講習会講習会
- 講習会
各種講習会の開催情報
- ・石綿作業主任者技能講習
- ・建築物石綿含有建材調査者講習
- ・アスベスト関連疾患診断技術研修
補助金制度補助金制度
- 講習会
補助金制度について
- ・建築物に対する調査費用補助
- ・除去工事に対する補助制度
映像教育映像教育
- 映像教育
- 解体・改修工事の作業員向け作業時の注意ポイント
改正石綿則でこう変わる義務化
改正石綿則のポイント