石川県内の産業の健全な発展と労働者の福祉の向上に寄与することを目的とした事業を行っています。
ホーム ≫
2025年08月26日
令和7年8月2日に埼玉県内の下水道管路点検・清掃作業に...
2025年05月20日
石綿障害予防規則の改正により、工作物の解体または改修工...
2025年03月04日
令和7年3月1日から、受講票は受講者さまの方でマイペー...
建築物等の解体または改修の作業を行うときには、対象建築物等の石綿等の使用有無についての調査が必要とされ、この事前調査を行うために必要な知識を有する者として「建築物石綿含有建材調査者」が調査を行うことが義務付けられました(石綿障害予防規則第3条、施行日は令和5年10月1日)。
当会では「一般建築物石綿含有建材調査者」の講習を実施しています。
※(注記)「講習案内・申込」のページををご覧ください。
中小規模事業場の様々な安全衛生課題の解決を手助けする「安全衛生相談事業」を行っています。
安全衛生に係る専門的知識やノウハウを有する相談員による助言、情報提供を通じて中小規模事業場の安全衛生水準の向上を目指す事業です。まずはお電話ください。
いしきれん 公益社団法人石川県労働基準協会連合会
【所在地】
〒920-8203
石川県金沢市鞍月2-2
石川県繊維会館3階
【電話番号】 076-254-1265
【FAX番号】 076-254-1267
【営業時間】 9:00〜17:00
【定休日】 土・日・祝日