MENU

Global GatewaysGlobal Gateways

九州大学の国際戦略

世界にある九州大学オフィス

海外オフィス

"世界的規模での競争的協力関係の構築"という本学の国際戦略に沿い、海外からの優秀な留学生の獲得、及び、海外における学術情報の発信・収集を行うため、海外オフィスを設置しています。

ソウルオフィス (大韓民国)

所 長/コーディネーター

(パク)(カン)(ソン) PARK Kwan Sun

北京オフィス (中国)

所 長/コーディネーター

()() LI Sha
(オウ)(サン) WANG Can

住所:〒100022 北京市朝阳区东三环中路39号 建外SOHO西区15号楼1201室
メールアドレス: beijing@overseas.kyushu-u.ac.jp
留学申請に係る問合せ:kyudaibeijing@163.com

北京オフィス SNS
北京オフィスのWeChatやWeiboなどのSNSが利用可能です。
下記よりご確認ください。

北京オフィスSNS一覧

ワシントンD.C.オフィス (アメリカ合衆国)

所 長/コーディネーター

クリストファー クルーティエ Christopher CLOUTIER

台北オフィス (台湾)

所 長/コーディネーター

(チン)()(コウ) CHEN Chih-hung

カイロオフィス (エジプト)

所 長/コーディネーター

ハノイオフィス (ベトナム)

所 長/コーディネーター

グエン タン トゥイ Nguyen Thanh Thuy

ハノイオフィス(Facebook)

ストックホルム・リエゾンオフィス (スウェーデン)

所 長/コーディネーター

坂田(サカタ) 久幸( ヒサユキ) SAKATA Hisayuki

Facebookページ
Fika-JA

ブランチオフィス

学術交流、学生交流、共同研究等の促進・支援及び海外における学術情報の発信・収集を行うため、活動拠点として、海外の主要大学内にブランチオフィスを設置しています。

  • ガジャマダ大学内ブランチオフィス(インドネシア)

プロジェクト拠点

プロジェクト実施を目的として、海外に拠点を設置しています。

  • UQ-KU 研究教育交流プロジェクト拠点(オーストラリア)
  • 日本留学海外拠点連携推進事業 中東・北アフリカ拠点(トルコ)

海外オフィスへご連絡される場合は、国際部国際企画課国際企画係へお問合せ下さい。
TEL 092-802-2223
FAX 092-802-2286
E-mail intlssuishin@jimu.kyushu-u.ac.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /