ZEBへの取り組み
ZEBとは
Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ZEB(ゼブ)」と呼びます。
快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことで、消費エネルギーを削減し(省エネ)、エネルギーを創り出すことで(創エネ)、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにとする建築物のことです。
PASSIVE必要なエネルギーを減らします
ACTIVEエネルギーを効率よく使います
CREATE再生可能エネルギーを使います
ZEBのメリット
ZEBにはエネルギーを削減することのほかにも様々なメリットがあります。
光熱費を50%以上削減できる説明の画像 自然エネルギーを活用した空調や照明の制御による快適性の説明の画像 エネルギー自給を高め事業を継続しやすい環境の説明の画像 省エネ建築により不動産価値が向上する説明の画像 社会貢献に活かせる説明の画像 意欲向上により作業効率が上がり知的生産性の向上ができる説明の画像
ZEBプランナー
池田煖房工業はZEBプランナーとして、ZEBの普及と実現を目指すお客様にコンサルティングを行う「ZEBプランナー」に登録しています。(登録種別:設備/省エネコンサルティング)
ZEBプランナーマーク
ZEB実績
お問い合わせ
営業部ソリューション課
TEL:011-726-1204
mail:dik_zeb@ikedan.co.jp