心の古里 山形県飯豊町観光協会




飯豊町は飯豊連峰の山麓をはじめする 全体のおおよそ8割が山林の町です。南北に長い本町は北部に水田が広がる平坦な地域があり南部には飯豊山と、豊かなしぜんに囲まれた集落があります。東北でも有数の豪雪地帯であり、夏が厚く、冬は寒い。激しい寒暖の差が、たくさんの美味しい農作物を生み出します。また、畜産業も盛んで、米沢牛の主産地でもあります。 歴史的には昔から新潟県や福島県からの物流の通過点となっており、宿場町としても栄えました。そんな外からのお客様を迎え入れる「おもてなし」の心が今も町に根付いています。


特産品をWebから買おう
ししごんのグッズ絶賛発売中!
飯豊町を映像や写真でご紹介
観光協会のstaffをご紹介


どんでん平ゆり園 エルベ 白川荘 しらさぎ荘 神乃湯ホテル めざみの里観光物産館 スノーヴィレッジ マルシチ米穀

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /