茨城県災害拠点病院
平成22年7月27日付で「茨城県 DMAT 指定医療機関」に
平成25年11月1日付で「茨城県災害拠点病院」として指定されました。
災害拠点病院とは
災害拠点病院は災害時に多発する多発外傷、挫滅症候群、広範囲熱傷等の重篤救急患者の救命医療を行うための高度の診療機能を有し、被災地からの重症傷病者の受入れ機能を有するとともに、災害派遣医療チーム (DMAT) を保有し、その派遣体制がある医療機関をいいます。
災害派遣医療チーム
(Disaster Medical Assistance Team: DMAT) とは
医師、看護師、業務調整員医師・看護師以外の医療職及び事務職員等で構成され、地域の医療体制だけでは対応できない大規模災害や多傷病者が発生した事故などの現場に、 急性期おおむね48時間以内に活動できる機動性を持った、専門的な訓練を受けた医療チームです。本院は2チーム保有しており、隊員は日々の診療業務を行いながら、茨城県のみならず他県の大規模災害にも対応できるよう、訓練を積んでおります。
DMATの派遣実績
DMAT車両写真
- 東日本大震災 平成23年3月12日〜13日
- つくば市北条地区の竜巻災害 平成24年5月6日
DMATの訓練実績
平成24年度訓練風景
平成24年度
- 九都県市合同防災訓練 9月1日(土) 千葉県銚子市潮見町の訓練会場
- NEXCO東日本防災拠点化実証訓練 9月12日(水) 茨城県守谷SA
- 関東ブロックDMAT訓練 9月20日(金)〜21日(土) 神奈川県全域
- つくば市総合防災訓練 9月30日(土) つくば市役所会場
- 関東ブロックDMAT訓練 11月10日(金)〜11日(土) 茨城県全域
- 筑波大学附属病院総合防災訓練 12月19日(水)
平成25年度
平成25年度訓練風景
- 百里飛行場航空機事項対処図上訓練 7月31日(水) 百里飛行場
- 広域医療搬送訓練 8月31日(土) 三重県伊勢志摩広域防災拠点SCU
- 九都県市合同防災訓練 9月14日(土) 千葉県銚子市潮見町の訓練会場
- 関東ブロックDMAT訓練 9月20日(金)〜21日(土) 神奈川県全域
- つくば保健医療圏災害対応合同訓練 10月1日(火) つくば市
- 土浦市全国花火競技大会に伴う多発傷病者発生時のDMAT派遣要請 10月5日(土)
- つくば市総合防災訓練 10月6日(日) つくば市役所会場
- 茨城県総合防災訓練 11月9日(土) 笠間市芸術の森公園
平成26年度
- 百里基地SCU器材展開訓練 8月1日(金) 百里基地
- 広域医療搬送訓練 8月30日(土) 熊本SCU、宮崎県内病院
- 茨城県・神栖市総合防災訓練 8月30日(土) 神栖市中央公園他
- 関東ブロックDMAT訓練 11月28日〜29日 群馬県南部地域
array(1) {
[0]=>
object(WP_Term)#1624 (16) {
["term_id"]=>
int(4)
["name"]=>
string(18) "病院について"
["slug"]=>
string(7) "outline"
["term_group"]=>
int(0)
["term_taxonomy_id"]=>
int(4)
["taxonomy"]=>
string(8) "category"
["description"]=>
string(0) ""
["parent"]=>
int(0)
["count"]=>
int(38)
["filter"]=>
string(3) "raw"
["cat_ID"]=>
int(4)
["category_count"]=>
int(38)
["category_description"]=>
string(0) ""
["cat_name"]=>
string(18) "病院について"
["category_nicename"]=>
string(7) "outline"
["category_parent"]=>
int(0)
}
}
病院について