ニューストピックス

「Chiiil with Karimoku」が「DESIGNART TOKYO 2025」に出展 〜デザインで実現する心地よい暮らしの提案〜

「Chiiil with Karimoku」が「DESIGNART TOKYO 2025」に出展 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、カリモク家具株式会社(以下、カリモク家具)との協創プロジェクト「Chiiil with Karimoku(チール ウィズ カリモク)」を携え、10月31日から11月9日まで開催されるデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2025(デザイナート トーキョー)」に出展します。 「Chiiil with Karimoku」は、日立GLSとカリモク家具との出会いから生まれた、心地よいライフスタイルの提供をめ...

日立ブランドの家電品が「2025年度グッドデザイン賞」を5件受賞

日立ブランドの家電品が「2025年度グッドデザイン賞」を5件受賞 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、日立ブランドの家電品が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2025年度グッドデザイン賞」を5件受賞したことをお知らせします。 「2025年度グッドデザイン賞」受賞製品は、11月1日(土)から11月5日(水)にかけて、「東京ミッドタウン(東京都港区)」で開催される受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」でご覧いただけます(入場料無料)。 日立GLSは、「Inspire 2027」の実現に向け、人々のウェルビーイングの向上と、環...

令和7年台風第22号により被害を受けた日立家電製品の修理について(東京都)

令和7年台風第22号により被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 災害救助法適用の地域(以下の地区)にお住まいの個人のお客様が所有し、被害を受けた日立家電製品について、特別料金にて修理対応をさせていただきます。 適用地区 災害救助法適用の地区(令和7年10月10日時点) 【東京都】 島しょ利島村、島しょ新島村、島しょ神津島村、島しょ三宅村、島しょ御蔵島村、 島しょ八丈町、島しょ青ヶ島村 (注記)今後、災害救助法適用の地域が追加された場合はそれに準じます。 (注記)適用地区につきましては「内閣府 防災情報ページ」災害救助法の適用状況をご覧ください。 実施期間 〜2026年1月31日 なお、...

業務用空調機器の開発・製造を手がける「日立空調清水株式会社」を吸収合併し、「清水事業所」として一体運営

ご関係者各位 日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、空調事業合弁会社の資本再編完了(2025年8月1日発表)に伴い、全株式を取得した「日立空調清水株式会社(以下、日立空調清水)」(*1)を、2025年10月1日付で吸収合併しました。 業務用空調機器の開発・製造を手がける日立空調清水は、日立GLSの清水事業所となり、日本国内における業務用空調事業は、開発・製造から販売・保守サービスを日立GLSが一体運営します。 これにより、市場ニーズに即した競争力の高い製品の開発を加速するとともに、清水事業所が培ってきたド...

サポーター投票でデザインを決定!日立冷蔵庫「Chiiil」の柏レイソルモデルが10月1日から受注開始

日立冷蔵庫「Chiiil」の柏レイソルモデルの受注開始 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、生活スタイルや好みに合わせて使える冷蔵庫「Chiiil(チール)」の柏レイソルモデルを、柏レイソル オフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」の会員(以下、アソシエイツ会員)専用の「日立の家電品オンラインストア」で、10月1日から受注開始します。 サポーター投票でデザインを決定! 日立GLSは、柏レイソルのホームスタジアム「三協フロンテア柏スタジアム」で『レイソルオリジナル冷蔵庫が決まる!デザイン総選挙!』を8月22日に実施しました。冷蔵庫「Chiiil」のオリジナル...

令和7年9月12日からの大雨により被害を受けた日立冷凍・空調製品の修理について(三重県)

令和7年9月12日からの大雨により被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 災害救助法適用の地域(以下の地区)にお住いのお客様が所有し、被害を受けた日立冷凍・空調製品について、初回の点検は無償にて対応いたします。また、修理が必要となった場合は、特別料金にて対応させていただきます。 適用地区 災害救助法適用の地区(令和7年9月24日現在) 【三重県】四日市市 (注記)今後、災害救助法適用の地域が追加された場合はそれに準じます。 (注記)適用地区につきましては「内閣府 防災情報ページ」災害救助法の適用状況 をご覧ください。 実施期間 〜2025年12月31日 なお、製品の状態によっては、修理が...

令和7年9月12日からの大雨により被害を受けた日立家電製品の修理について(三重県)

令和7年9月12日からの大雨により被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 災害救助法適用の地域(以下の地区)にお住まいの個人のお客様が所有し、被害を受けた日立家電製品について、特別料金にて修理対応をさせていただきます。 適用地区 災害救助法適用の地区(令和7年9月16日時点) 【三重県】四日市市 (注記)今後、災害救助法適用の地域が追加された場合はそれに準じます。 (注記)適用地区につきましては「内閣府 防災情報ページ」災害救助法の適用状況をご覧ください。 実施期間 〜2025年12月31日 なお、製品の状態によっては、修理が困難な場合がありますので、あらかじめご了承をお願い申し上げます...

令和7年台風第15号等により被害を受けた日立家電製品の修理について(静岡県)

この度の令和7年台風第15号等により被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 災害救助法適用の地域(以下の地区)にお住まいの個人のお客様が所有し、被害を受けた日立家電製品について、特別料金にて修理対応をさせていただきます。 適用地区 災害救助法適用の地区(令和7年9月9日現在) 静岡県9市1町 (注記)今後、災害救助法適用の地域が追加された場合はそれに準じます。 (注記)適用地区につきましては「内閣府 防災情報ページ」災害救助法の適用状況 をご覧ください。 実施期間 〜2025年12月31日 なお、製品の状態によっては、修理が困難な場合がありますので、あらかじめご了承をお願い申し上げます。...

関連情報

10月1日は「オーブンレンジの日」プレゼントキャンペーン(by 日本電機工業会)

10月1日は「オーブンレンジの日」 「一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)」は、日本の内食文化を豊かにすることを願い、10 月1 日を『オーブンレンジの日』と定め、「〜おうちごはんを楽しむ〜」をキャッチフレーズに、最新のオーブンレンジの魅力や上手な使い方を紹介している。 「オーブンレンジの日」プレゼントキャンペーンを実施 2025年度はオーブンレンジの歴史や仕組みについてのクイズを作成し、ご回答いただいた方の中から抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを実施する。 2025年10月1日(水)〜11月30日(日)の応募期間に、キャンペーンページにてクイズに回答する等で抽選対象となる。 J...

エコキュート1,000万台達成記念式典〜ヒートポンプが紡ぐ歴史と未来〜開催!(by日本冷凍空調工業会)

2025年5月15日(木)、「エコキュート 1,000万台達成記念式典〜ヒートポンプが紡ぐ歴史と未来〜」並びに懇親パーティが開催 一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA)は、2025年5月15日(木)、品川プリンスホテルにおいて、「エコキュート 1,000万台達成記念式典〜ヒートポンプが紡ぐ歴史と未来〜」、並びに懇親パーティを開催しました。 本イベントは、家庭用ヒートポンプ給湯機の累計出荷1,000万台達成を記念し、開催されたものです。一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター理事長の小宮山 宏氏の開会挨拶で式典が始まり、経済産業省資源エネルギー庁長官の村瀬 佳史氏らから主賓挨拶があり...

家電リサイクルの国内最先端、栃木の関東エコリサイクルを見てきた(by +Digital - マイナビニュース)

2024年11月15日に、日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS)が「栃木事業所 見学会」を開催。その模様が「マイナビニュース」で紹介されました。 「マイナビニュース」の記事はこちら 大河原克行のNewsInsight(346) 家電リサイクルの国内最先端、栃木の関東エコリサイクルを見てきた 関東エコリサイクル(KAREC)は、冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコンの家電4製品のリサイクルを行う拠点だ。栃木市大平町の日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS)の栃木事業所内にあり、家電の生産と一体となったリサイクル拠点というユニークな特徴を持つ。現地を訪れて、家電のリサイクルを...

11月23日は「炊飯器の日」プレゼントキャンペーン(by 日本電機工業会)

11月23日は「炊飯器の日」 一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)は、日本食に欠かせないお米の収穫への感謝と更なる消費拡大を願い、11月23日を「炊飯器の日」と定め、さまざまな取り組みを行っている。11月23日は国民の祝日である「勤労感謝の日」にあたり、お米の収穫を祝う新嘗祭も行われる。 「炊飯器の日」プレゼントキャンペーンを実施 2024 年度はIH炊飯器に搭載されている様々な便利な機能や上手な使い方を広く知っていただくために、抽選でプレゼントが当たるキャンペーンを実施する。 2024年11月1日(金)〜11月30日(土)の応募期間に、キャンペーンページにてクイズに回答する等で、抽...

日立GLSがサステナブル経営を本格化、家電と空調を通じて社会課題の解決へ貢献(by +Digital - マイナビニュース)

2024年8月7日、日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS)初となる「サステナブル経営説明会」を開催。その模様が「マイナビニュース」で紹介されました。 「マイナビニュース」の記事はこちら 大河原克行のNewsInsight(314) 日立GLSがサステナブル経営を本格化、家電と空調を通じて社会課題の解決へ貢献 日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS)は、2024年度から、サステナブル経営を本格化させる方針を打ち出した。日立グローバルライフソリューションズの大隅英貴社長 CEOは、「従業員主導で策定したパーパスの実現そのものが、日立GLSのサステナブル経営になる」とし、...

冷蔵庫カメラで食材管理がアップデート!買い忘れ、買いすぎ防止に役立ちます!(by くらしのラボ)

意外としらない、暮らしに役立つ情報を動画マガジンでお届けする東京電力エナジーパートナー株式会社のYouTubeチャンネル「くらしのラボ」で、日立のカメラ付き冷蔵庫GXCCタイプ(R-GXCC67V)が紹介されました。 「くらしのラボ」の日立冷蔵庫GXCCタイプ(R-GXCC67V)紹介動画 「くらしのラボ」(制作:東京電力エナジーパートナー) こちらは、家電王(TVチャンピオン スーパー家電通選手権優勝者)中村剛さんが監修している情報です。 くらしのラボ くらしのラボ - 「いいね!」131,321件 · 803人が話題にしています - 東京電力エナジーパートナー株式会社が提供する「く...

東京都環境局のホームページに「先進技術を活用したフロン排出削減事業」に関する成果報告書が公開されました

東京都環境局のホームページに「先進技術を活用したフロン排出削減事業」に関する成果報告書(*1)が公開されました。日立GLSは、空調IoTソリューション「exiida遠隔監視・予兆診断」を先進技術として提案を行い、採択された3事業者のうち1社として本事業に参画しました。成果報告書には、日立GLSの報告書も掲載されています。 (*1) 東京都において「令和4年度 先進技術を活用したフロン排出削減事業」の公募(令和4年10月25日〜11月14日)が実施されました。詳細はこちら 「先進技術を活用したフロン排出削減事業」に関する成果報告書 しかく詳細はこちら 空調IoTソリューション「exiida遠隔...

スマホみたいに便利に使える IHクッキングヒーターです!グリル庫内カメラ付き!驚きです(by くらしのラボ)

意外としらない、暮らしに役立つ情報を動画マガジンでお届けする東京電力エナジーパートナー株式会社のYouTubeチャンネル「くらしのラボ」で、日立のIHクッキングヒーター「火加減マイスター」N2500Tシリーズが紹介されました。 「くらしのラボ」の日立「IHクッキングヒーター」紹介動画 「くらしのラボ」(制作:東京電力エナジーパートナー) こちらは、家電王(TVチャンピオン スーパー家電通選手権優勝者)中村剛さんが監修している情報です。 くらしのラボ くらしのラボ - 「いいね!」131,321件 · 803人が話題にしています - 東京電力エナジーパートナー株式会社が提供する「くらしの...

人気記事

This article is a sponsored article by
''.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /