2010年5月アーカイブ
★ 名古屋開府400年記念 大なごや祭 in 渋谷|東急百貨店
今年は名古屋開府400年という事で、名古屋市内はモチロンの事、あちこちでイベントやPRを見かけます。その一環で、東京のデパート「東急百貨店」で名古屋関連のイベントが今日から行われているそうです。
渋谷の東急本店では展示を中心とした「名古屋城とその歴史展」、渋谷駅・東急東横店では食品の販売を中心とした「名古屋でらうま市」が開催されています。
[画像:shibuya_nagoya001] [画像:shibuya_nagoya01]
告知ページはこんな感じ。
あくまでも私の"主観"になりますが、名古屋出身の私から見ると「どこそれ?」「え、何故にそこ?」っていう店や「それ東京で普通に買えるよねw」ってなお店が結構まじっているので、"東京なごやめし事情"をある程度知っている人からすると少し物足りない構成になっているかもしれません・・・。
しかしながら、私の大好きな美濃忠(以前ブログにも書きました)や、鬼まんじゅうの実演販売があるのは結構嬉しいですね。何よりも名古屋オンリーで物産展が開かれるという事そのものが非常にうれしい話です。
でも、まるは食堂のエビフライがイートインではないのは実にけしからん!!!と、強く主張しておきます!あれは食堂で揚げたてを食べるから名物なのであって、お惣菜では魅力8割減だよねと(涙)
聞いた事のないひつまぶしのイートインより、揚げたてプリプリの肉厚エビフライをできたてアツアツで食べたかった(><)でも持ち帰ってシンナリするなら絶対に買わないっ、食べたくなったら名古屋に帰るまで我慢するんだからっ!(><)
超合金 超合体SFロボット
仕事を選ばないキティさん
ドアラ師匠の著書
ウゴウゴルーガ!
カテゴリ
- Nike+iPod (11)
- V36 スカイラインクーペ (4)
- アニメ (11)
- イベント・告知ほか (5)
- インターネット (3)
- ガジェット (4)
- グルメ (5)
- グルメ-カフェ/喫茶店/コーヒー/飲料 (3)
- ゲーム (9)
- コスプレ (10)
- コミック・漫画 (1)
- サンリオピューロランド (6)
- ダイエット (1)
- ブログ (2)
- 写真、画像 (3)
- 写真の学校/東京写真学園 (2)
- 動画、youtube (2)
- 名古屋 (7)
- 名古屋めし (3)
- 意気込み(笑) (1)
- 新幹線 N700系 (4)
- 東京 (1)
- 甘いもの・お菓子系 (6)
- 美容・コスメ (2)
- 自動車 (1)
- 芸能、アイドル (2)
- 記事広告 (2)
- 通販 (1)
月別 アーカイブ
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (7)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (13)
- 2008年3月 (10)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (13)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (11)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (4)
- 2007年1月 (5)
- 2006年12月 (12)
- 2006年11月 (11)
- 2006年10月 (7)
- 2006年9月 (5)
- 2006年8月 (18)
- 2006年7月 (31)
ウェブページ
- 購読する このブログを購読