森とアースへのecoプロジェクト

廃油リサイクルから森づくりへ。
私たちはお客様のご賛同のもと日本各地の森づくりを支援しています。

令和4年度の実施実績
令和3年度の実施実績
令和2年度の実施実績
令和元年度の実施実績
平成30年度の実施実績
平成29年度の実施実績
平成28年度の実施実績
  • プロジェクト参加企業プロジェクト参加企業
  • 令和6年度支援:千葉県市原市

    令和6年度支援:長崎県佐世保市

    令和6年度支援:長野県南箕輪村

    令和6年度支援:福島県南相馬市

    令和5・6年度支援:秋田県能代市

    令和5・6年度支援:島根県出雲市

    令和4・5・6年度支援:三重県大台町

    令和4・5年度支援:京都府長岡京市

    令和3・4年度支援:岩手県葛巻町

    令和3年度支援:富山県富山市

    令和3・4・5年度支援:静岡県川根本町

    令和3・4・5年度支援:福岡県篠栗町

    令和2・3・4年度支援:栃木県日光市

    令和元年度支援:鳥取県智頭町

    令和1・2・3年度支援:新潟県村上市

    平成30年度支援:埼玉県秩父市

    平成30・令和元年・令和2年度支援:静岡県

    平成29・30・令和元年・令和2年度支援:東京都檜原村

    平成29・30・令和元年・令和2年度支援:兵庫県宍粟市

    平成28年度支援:岡山県西粟倉村

    平成28年度支援:北海道下川町

    廃油リサイクルから森づくりへ

    日本の豊かな森林や環境を次世代に繋いでいくためには、木を植えることはもちろんのこと、森林の管理や活用など様々な視点で森林の保全に取り組まなければなりません。
    私たちは、これまでも廃油のリサイクル等を通して循環型社会構築への貢献に努めてまいりましたが、「廃油リサイクルから森づくり」を掲げ、森林保全活動の支援を通じたCO2削減や、生物多様性の保全活動への貢献に努めてまいります。

    本プロジェクトの推進を通して、持続可能な開発目標(SDGs)への貢献にも寄与しています。

    • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
    • 12 作る責任 使う責任
    • 13 気候変動に具体的な対策を
    • 15 陸の豊かさも守ろう
    • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

    AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /