浜益観光まちづくり推進協議会 > お知らせ > 【終了】10月19日(土)札幌発着「浜益!秋の魅力たっぷりモニターツアー」のお知らせ
【終了】10月19日(土)札幌発着「浜益!秋の魅力たっぷりモニターツアー」のお知らせ
秋の浜益ならではの魅力が満載!参加しやすいモニター価格での実施!
味覚の秋、収穫の秋、芸術の秋、運動の秋...
秋っていろんな楽しみ方ができるのが素敵ですよね。
ココ浜益は海水浴シーズンに訪れる人が多いのですが、秋ならではの魅力もたくさんあるのはご存知ですか?
今回、みなさんにもっとディープな浜益を知ってもらいたいという思いでツアーを企画してみました。
浜益は険しい山道と海に囲まれ、昭和の時代まで「陸の孤島」と呼ばれていた地域です。
そんな場所でも人が集まり住み続けたのは、農業や漁業に最適な環境だったからかもしれません。
朝晩の寒暖差で美味しさを増す果物、土質が良く美味しく育つお米、そして1頭1頭大切に育てられる黒毛和牛。この土地だけで豊富な食べ物が調達できます。
そして今回知ってほしいのは、食べ物だけではありません。
今は閉校となった幌中学校から始まった豊漁太鼓は、その名のとおり浜益の海が豊漁に沸くイメージで作られたものです。長い歴史の中で少しずつ現代風にアレンジ。力強い響きをお楽しみください。
また、国指定の史跡でありながら、なかなか足を踏み入れる機会のない荘内藩陣屋跡。住宅街の中にあり、土地勘のない人が探すのは困難かもしれませんが、今回はガイド付きでの散策が楽しめます。
最後には温泉で癒しのひと時を...。
知られざる浜益の魅力をギュギュッと凝縮させた至れり尽くせりの内容であなたをお迎えいたします♪
さらに!
今回はモニターツアーということで、通常ツアーに比べてとてもリーズナブルなお値段設定になっています!ぜひこの機会をお見逃しなく!!
(目安)
8:00札幌駅北口鐘の広場出発
→8:40石狩商工会館出発
→道の駅石狩「あいろーど厚田」(トイレ休憩等)
●くろまるはまます郷土資料館(約30分)
●くろまる荘内藩ハママシケ陣屋跡(約60分)
●くろまるきむら果樹園(散策と昼食)
●くろまる浜益温泉入浴(約60分)
→道の駅石狩「あいろーど厚田」(トイレ休憩等)
→16:20石狩商工会館下車
→17:00札幌駅北口鐘の広場下車
ツアーのお申し込み・お問合せ先
アミーケ・インターナショナル株式会社
TEL:0133-74-3823(月〜金 8:30〜17:30)
- 2019年09月06日 金曜日 11時29分
- お知らせ イベント・ツアー情報 見る
バナー広告
- 有限会社アグリテック
- アミーケ・インターナショナル株式会社
- 浜ワーク
- バナー広告募集