地球・人間環境
フォーラムとは

地球・人間環境フォーラムは、地球環境問題に関する科学的調査・研究、その成果の普及・啓発、政策提言に取り組む非営利の環境団体です。

団体紹介

お知らせ・イベント一覧

2025年10月22日

イベント11/17(月)開催 NSC定例勉強会「気候関連金融リスクのシナリオ分析を読み解く〜NGFSの長期/短期シナリオの徹底解説〜」

2025年10月21日

お知らせ10/21公開のレポート「Burning Billions for Biomass」 日本パートをGEFスタッフが執筆を担当しました

2025年10月20日

イベント10/30(木)セミナー:輸入木質ペレットの持続可能性は認証で確認できるのか?〜「持続可能なバイオマスプログラム(SBP)」の分析から

2025年09月17日

お知らせ《メディア掲載》環境新聞「大阪・関西万博「ごみゼロ」挑戦、ラストスパート 3Rを共創プロジェクトが強力に後押し」

2025年09月12日

イベント9/29(月)米NGO来日セミナー「米国のペレット産業と日本の再エネ-脅かされるコミュニティと森林」

グローバルネット一覧

2025年10月17日

グローバルネット419号(2025年10月号)食品ロス・物流停滞など社会課題の解消へ 〜食品小売サプライチェーンの在り方を問う〜

2025年09月17日

グローバルネット418号(2025年9月号)特集 ×ばつ気候変動 〜スポーツを楽しめる環境を残すために〜

  • Keyword気候変動(温暖化)
    「人類の危機」をもたらす温暖化、その原因も「人類」 「気候変動」は気候やそのパターンの長期的な変化を...
    詳しく見る
  • Keywordフェアウッド
    「フェアウッド」とは、伐採地の森林環境や地域社会に配慮した木材・木材製品や、そのような木材の利用の方...
    詳しく見る
  • Keywordリユース食器
    お祭やイベントが全国各地で開催されますが、たくさんの人が集まるイベントでは、短期間に大量の資源やエネ...
    詳しく見る
  • Keywordパーム油の環境・社会問題
    ポテトチップ、クッキー、インスタント麺、アイスクリーム、石けん、シャンプー、塗料などに共通して使われ...
    詳しく見る
  • Keyword“コモンズの悲劇”の悲劇
    コモンズの悲劇 アメリカの生物学者ギャレット・ハーディンは、1968年に学術誌サイエンス(Scien...
    詳しく見る

活動紹介