ゲームのDL版買うやつってヤバくね?
何故?
1: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:39:57.33 ID:rKBvGpdh0
飽きたら売れねえしアカウント分からんくなったら終わりやぞ
2: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:40:20.14 ID:xF4BFcNTM
そんなバカ居るよ
6: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:41:46.01 ID:OW6honHU0
出てから結構経ってるやつがセールなってたら買うけどな
14: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:44:03.94 ID:wv0Ntww60
カチャカチャカセット入れ替えるのめんどいやろ...
15: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:44:23.04 ID:HytYidDz0
パケ版とか入れ替えだるくてもう何年も前から買ってないわ
22: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:46:03.62 ID:7sg70OP60
>>15
たし蟹
たし蟹
18: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:45:14.89 ID:XtV630Ss0
安けりゃ買うだけ
39: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:50:03.33 ID:AtYOGW7x0
爺たちはSwitch2のキーカードにすら不満爆発してるらしい
41: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:50:45.86 ID:OW6honHU0
>>39
FFTリマスターのSwitch2版はキーカードすら入ってなかった模様
FFTリマスターのSwitch2版はキーカードすら入ってなかった模様
43: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:51:23.91 ID:giS73eTP0
>>39
まああれはパッケージで売っといて当たり前感はあるな
事前に書いてあったってのは、あくまででかく誰にでもわかるように示すべき
ワイはDLメインやが
まああれはパッケージで売っといて当たり前感はあるな
事前に書いてあったってのは、あくまででかく誰にでもわかるように示すべき
ワイはDLメインやが
40: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:50:41.00 ID:6QcCr3pqr
PS4で遊んでた頃から全部DL版やわ
47: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:53:01.84 ID:fXbifh5i0
DLは別にいいんだが
プラットフォームによるセール対象に選ばれなければ
5年前のゲームですら定価で買わされる事が嫌
サブスクタイプはもっと嫌
プラットフォームによるセール対象に選ばれなければ
5年前のゲームですら定価で買わされる事が嫌
サブスクタイプはもっと嫌
65: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:58:55.44 ID:mCF9y5Gx0
>>47
新作以外はセールで買わないと損感があるのはまあ確かに
新作以外はセールで買わないと損感があるのはまあ確かに
48: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:54:09.99 ID:Ebc66Io90
せめてキーカード欲しかったみたいな奴らってなんなんや...どっちみちDL必須ならキーカードとか邪魔やろ...
普通にソフト現物が欲しかったと言え
普通にソフト現物が欲しかったと言え
53: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:56:22.91 ID:V667/siB0
>>48
キーカードの問題はこれよ
どのみちほぼ全容DLするのにソフト差し替えの手間までかかるというパケ版とDL版の悪いとこ取り
キーカードの問題はこれよ
どのみちほぼ全容DLするのにソフト差し替えの手間までかかるというパケ版とDL版の悪いとこ取り
59: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 15:57:40.83 ID:+6aaUurq0
>>53
まぁそれこそ売ることは出来るってだけ
まぁそれこそ売ることは出来るってだけ
78: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:02:24.18 ID:Ebc66Io90
てかDL勢ならわかってくれると思うけど電子ライブラリにタイトル並ぶのも割とニヤニヤ出来るよな?
電子書籍もそうだけど実際これ並べられる所なんて部屋にはないしさ
電子書籍もそうだけど実際これ並べられる所なんて部屋にはないしさ
83: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:04:50.39 ID:k9pRo5eq0
>>78
steamのライブラリをスクロールするの楽しいよな
steamのライブラリをスクロールするの楽しいよな
94: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:07:57.16 ID:ah3AN5FY0
DL版で何も困ってないのに
なぜか「PCゲーもパッケージ版出す時代に戻らんかな」
と考えてしまうことはある
なぜか「PCゲーもパッケージ版出す時代に戻らんかな」
と考えてしまうことはある
124: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:14:13.20 ID:Vd4qg+rV0
DL版しか売ってないゲームは仕方なくDL版を買うんかやりたいけど諦めるんかどっちなんやろな
128: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:15:22.45 ID:OW6honHU0
>>124
諦めるやつなんかおるんか
諦めるやつなんかおるんか
134: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:18:06.20 ID:exFLRhaMd
RPG系はパッケージで買って即売る
136: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:18:31.55 ID:dcBeqvlT0
中古屋にゲーム売るのが良しとされてるのがまず問題やし
233: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 16:59:17.30 ID:BYdgkXBj0
>>1
ゲームの種類による
SLGとか寿命長いのは
DLで突っ込んでいつでもやれる方が良い
逆にマリオやドラクエとかは
クリアしたら終わりだからソフトでいい
ゲームの種類による
SLGとか寿命長いのは
DLで突っ込んでいつでもやれる方が良い
逆にマリオやドラクエとかは
クリアしたら終わりだからソフトでいい
273: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 17:25:33.94 ID:1n5M0NN30
DL版なら発売日の0時から始めれるやん
284: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 17:30:30.92 ID:Tf0m2Odm0
steamのセールでしかゲーム買わんようになったから結果的にDL派になったわ
286: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 17:31:42.04 ID:BYdgkXBj0
PCの場合
すぐに安くなる洋ゲーと違って
なかなか値段落ちない和ゲーをどうするかだなあ
すぐに安くなる洋ゲーと違って
なかなか値段落ちない和ゲーをどうするかだなあ
291: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 17:34:53.03 ID:O73BOyB30
ps6から物理ドライブ無くされそうで怖い
328: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 17:59:36.40 ID:+NRmbF2v0
セールしてたら無駄にダウンロード版買ってまうわ
積みまくりや
積みまくりや
337: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 18:02:55.52 ID:h3t04kR00
>>328
そう、定価では意地でも買わないけどセール品は買い過ぎちゃう
そう、定価では意地でも買わないけどセール品は買い過ぎちゃう
335: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 18:02:10.32 ID:HF4jBcH/0
ソフトによるな
やっぱ良いものはソフトで欲しいかな
やっぱ良いものはソフトで欲しいかな
347: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 18:09:41.82 ID:HF4jBcH/0
ゲームショップ少なくなった?
ブックオフとかはあるけど
ブックオフとかはあるけど
355: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 18:13:14.20 ID:cbbLl3zad
>>347
通販、家電屋、GEO
ゲームだけのショップはほぼ絶滅危惧種
通販、家電屋、GEO
ゲームだけのショップはほぼ絶滅危惧種
354: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 18:13:10.11 ID:hbiX48Dx0
今は漫画もゲームもDL版しかないわ
売る必要ある?
売る必要ある?
432: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 19:32:47.53 ID:jN+Y3pSk0
パケ版にはワクワク感があるんや
コレクションとして売りたくない
コレクションとして売りたくない
448: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 19:50:18.11 ID:45/hXQMm0
ゲオでわざわざパワプロ買った俺ってやばい?
450: それでも動く名無し 2025年10月19日(日) 19:52:04.46 ID:HF4jBcH/0
>>448
古いパワプロ?中古安くてええよな
古いパワプロ?中古安くてええよな
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760855997/