このホームページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

お知らせ

トップページ » お知らせ » 次世代農業技術をテーマにした研究発表・交流会「イノベーション・リサーチ(IR)交流会」を開催します

次世代農業技術をテーマにした研究発表・交流会「イノベーション・リサーチ(IR)交流会」を開催します

本学地域連携本部では、このたび、県内の産学官金連携におけるプラットフォームの役割を果たす「ふくいオープン
イノベーション推進機構」の実施事業として、同機構の一員である本学の、特色ある研究活動を皆様に知っていただき、
新たなコラボレーションのきっかけとすることを目的に、生物資源学部の「次世代農業技術」をテーマに した研究
発表・交流会「イノベーション・リサーチ(IR)交流会」を開催します。

企業や自治体の方々はもちろん、農家の方や本学の研究活動に興味がある方々まで、多くの皆様のご参加をお待ち
しております。

IR交流会「これからの農業を支える次世代農業技術」

◇日時 平成30年11月13日(火曜日) 14:00〜16:00

◇場所 福井県立大学永平寺キャンパス 地域経済研究所1階 企業交流室 (永平寺町松岡兼定島4-1-1)

◇主催 福井県立大学・ふくいオープンイノベーション推進機構

◇対象者 一般の方々(参加費無料)

◇研究紹介
生物資源学部 水口准教授 『見分ければ見えてくる。次世代の雑草管理技術』
生物資源学部 村井教授 『コムギで雑草を抑制する!〜リビングマルチコムギの開発〜』
生物資源学部 三浦准教授 『既存品種をマイナーチェンジ!突然変異によるオリジナル稲品種の開発』
生物資源学部 木元教授 『農作物の免疫能力を制御・強化する次世代農業資材』
(注記)その他、希望者を対象に施設見学や懇親会等の開催も予定しています。

◇申込先
添付のチラシをご確認の上、下記申込先までお申込みください。
チラシはこちら

公益財団法人ふくい産業支援センター オープンイノベーション推進部
ネットワーク推進室(担当:橋本、近藤) E-mail foip@fisc.jp

Contact このページのお問い合わせ先

経営企画部 連携・研究課
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : kenkyu@g.fpu.ac.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /