このホームページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

お知らせ

トップページ » お知らせ » 【公開講座のご案内】これからの水産増養殖を気楽に学ぶ 秋の部

【公開講座のご案内】これからの水産増養殖を気楽に学ぶ 秋の部

令和5年度 先端増養殖科学科 特別講座
これからの水産増養殖を気楽に学ぶ 秋の部

高校生・大学生・一般を対象にした下記講座を開催しますので、皆様のご参加をおまちしております。

tominaga
講座のチラシは こちら(PDF形式 1,109キロバイト)

日時:第1回 2023年10月30日(月) 19:30〜20:30
第2回 2023年10月31日(火) 19:30〜20:30
第3回 2023年11月 1日(水) 19:30〜20:30
第4回 2023年11月 2日(木) 19:30〜20:30
第5回 2023年11月 3日(金) 19:30〜20:30

形式:オンライン(ZOOM)

対象 : 高校生・大学生・一般(定員300名)

参加費:無料

内容:
水産増養殖のイメージが変わるドキドキ、スリリングなお話を先端増養殖科学科の教員が、分かりやすく説明します。
飼育技術、養殖飼料、水圏生物の生態、ゲノム科学、コンピュータサイエンス、養殖ビジネス、地域活性に関心のある
高校生やこれから養殖を始めてみようかと考えている皆さん 必見!
1回だけのご参加でもかまいません。

講師:海洋生物資源学部 先端増養殖学科 教員
第1回 西辻 光希(准教授)・吉浦 康寿(教授)
第2回 末武 弘章(教授)・瀧澤 文雄(准教授)
第3回 渡慶次 力(准教授)・東村 玲子(准教授)
第4回 濵口 昌巳(教授)・佐藤 秀一(教授)
第5回 田原 大輔(教授)・ 富永 修(特命教授)

お申込みは こちら (締め切り:10月26日 木曜日)

Contact このページのお問い合わせ先

経営企画部 連携・研究課
〒910-1195 福井県永平寺町松岡兼定島4-1-1
TEL : 0776-61-6000 FAX : 0776-61-6012
E-mail : kenkyu@g.fpu.ac.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /