| 要旨トップ |

日本生態学会第64回全国大会 (2017年3月、東京) 受賞記念講演一覧


第21回 日本生態学会宮地賞受賞記念講演

[1] 先進的な同位体指標が切り拓く生態系研究の新展開 石川 尚人(Department of Earth Sciences, ETH Zurich, Switzerland)

[2] 海産ベントスの生活史:種内変異の研究からわかること 入江 貴博(東京大学大気海洋研究所)

[3] 生物多様性情報学:器用富豪のナチュラルヒストリー 大澤 剛士((研)農研機構 農業環境変動研究センター)

[4] 草原の生物多様性を保全し農業生産へつなぐ 吉原 佑(三重大学大学院生物資源学研究科)

第10回 日本生態学会大島賞受賞記念講演

[1] 湿原植物の分布機構:広域的調査と生態生理学的アプローチによる統合的解釈 中村 隆俊(東京農業大学生物産業学部)

[2] 伊豆諸島は面白い〜捕食者シマヘビと被食者オカダトカゲの個体群動態を追いかけた40年間の野外調査を振り返って〜 長谷川 雅美(東邦大学理学部生物学科)

第5回 日本生態学会奨励賞(鈴木賞)受賞記念講演

[1] 環境変動とシミュレーション 〜周期ゼミから薬剤耐性菌まで〜 伊東 啓(長崎大学熱帯医学研究所)

[2] オオバギ属植物における植物・送粉者・防衛アリの進化的関係 山崎 絵理(チューリッヒ大学 進化生物・環境学研究所)

[3] 海洋島に生息する絶滅危惧鳥類の生態解明:分子生物学的アプローチ 安藤 温子(国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター)


日本生態学会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /