[画像:お知らせ]
-
2025年10月03日
令和7年度第1種・第2種放射線取扱主任者講習の受付を開始しました。 -
2025年10月02日
第3種放射線取扱主任者講習 令和8年2月開催の受付を開始しました。 -
2025年10月01日
エックス線作業主任者講習会 令和7年10月福岡、名古屋会場 受付中です。 -
2025年06月25日
第3種放射線取扱主任者講習 9月開催の受付を開始しました。 -
2025年05月15日
令和7年度放射線取扱主任者定期講習の開催日が決定しました。 -
2025年05月09日
エックス線作業主任者講習会 令和7年8月福岡、大阪会場 受付開始しました。 -
2025年03月21日
エックス線作業主任者講習会 令和7年6月広島、大阪、名古屋会場 受付開始しました。 -
2025年03月18日
エックス線作業主任者講習会 令和7年4月大阪会場 受付中です。 -
2025年03月18日
第2種放射線取扱主任者受験準備講習会 令和7年7月開催 受付開始しました。 -
2024年12月24日
放射線障害防止中央協議会は、令和7年2月27日に「令和6年度春期放射線安全管理研修会」を開催いたします。
インフォメーション
-
2025年10月01日
みんなのくらしと放射線展イベントのお知らせ「放射線教育関係者意見交換会」 -
2025年10月01日
みんなのくらしと放射線展イベントのお知らせ「ハイスクール ラジエーションクラス」 -
2025年09月22日
原子力規制庁は、実務経験者を募集しています。2)原子力規制委員会行政職員(研究職)の公募 -
2025年09月22日
原子力規制庁は、実務経験者を募集しています。1) 原子力規制委員会行政職員(技術系・事務系)の公募 -
2025年05月26日
令和7年度の放射線取扱主任者試験の申込みが開始されました。 -
2025年05月15日
原子力規制委員会は、放射性同位元素等規制法の諸手続における氏名等の文字を標準化します。 PDF -
2024年12月26日
公益財団法人安全衛生技術試験協会 近畿安全衛生技術センターは、大阪試験場を開設しました。 -
2024年11月05日
エックス線安全教育に関するアンケート(厚生労働省補助金事業)へのご協力のお願い PDF -
2024年10月01日
令和6年度 放射線取扱主任者試験の合格発表及び官報広告日の変更について -
2024年09月27日
令和6年度の「みんなのくらしと放射線展」をご案内いたします。
事務所所在地
一般財団法人 電子科学研究所
〒541-0057大阪市中央区北久宝寺町2丁目3番6号
電話:06-6262-2410 / FAX:06-6262-6525
(一財)電子科学研究所心斎橋研修センター
大阪市中央区南船場3丁目3番27号サンエイビル