在学生の皆様へ

受講案内

このページでは、皆さんがこれから4年間学び、卒業するまでに必要となる受講に関する情報のうち、重要なものを掲載しています。
これら情報と、入学時に配布される「学生便覧」の内容を十分に理解し、適切な受講となるよう活用して下さい。

  • 令和3度以降入学の皆様へ

    令和3年度以降入学の皆様へ

    カリキュラム、授業科目の構成、卒業に必要な単位などについての概要です。

  • 平成26年度以降入学の皆様へ

    平成26年度以降入学の皆様へ

    カリキュラム、授業科目の構成、卒業に必要な単位などについての概要です。

  • 平成24〜25年度入学の皆様へ

    平成24〜25年度入学の皆様へ

    カリキュラム、授業科目の構成、卒業に必要な単位などについての概要です。

  • 学生便覧・授業概要

    学生便覧・授業概要

    平成24年度以降の学生便覧(PDF)をダウンロードできます。

  • 卒業研究の紹介

    卒業研究の紹介

    過去の卒業研究題目を掲載しています。

  • 修論研究の紹介

    修論研究の紹介

    過去の修士論文の研究題目を掲載しています。

access map

contact

国立大学法人
長崎大学環境科学部

〒852-8521 長崎市文教町1-14
総務課:TEL.095-800-4101 FAX.095-819-2488
学務課:TEL.095-819-2715

link

>ホーム

新着情報


>教育研究活動

>特色のある研究

>総合環境研究

>環境科学部パンフレット

>教員公募に係る書類

>学部紹介

学部長挨拶

理念・教育目標

組織・沿革

3つのポリシー

環境政策コース(文系)

環境保全設計コース(理系)

教員紹介

国際交流・留学

歴代学部長・研究科長・役職員

交通アクセス

大学院のご紹介

>受験生の皆様へ

WEB OPENCAMPUS 特設ページ 環境科学部においでよ!在学生・卒業生の声

環境科学部の特色

入学者選抜方法

オープンキャンパスについて

アドミッション・ポリシー

募集要項等の請求方法

入試Q&A

第3年次編入学

過去の入試状況

入試課ホームページ

環境科学部 カリキュラム

環境科学部 パンフレット

>在学生の皆さまへ

受講案内

就職・進学案内

学生生活案内


>卒業生の皆様へ

>企業の皆様へ

>お問い合わせ

長崎大学|環境科学部 サイトポリシー | サイトマップ

PAGE TOP

さんかく PAGE TOP

国立大学法人 長崎大学 環境科学部

〒852-8521 長崎市文教町1-14
TEL.095-819-2713
FAX.095-819-2716

Copyright © Faculty of Environmental Science, Nagasaki University.
All rights reserved.
S

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /