ジルコニア式酸素分析計(O2計)

TF-10

[画像:TF-10型 発信器]

TF-10型 発信器

[画像:DTF-101型 受信器]

DTF-101型 受信器

  • 炉内へ直接挿入可能、サンプリングによる前処理不要
  • 標準ガス、基準エアが不要(エア1点校正可能)
  • メンテナンス性向上(小型、軽量、自動校正機能具備)

用 途

下記の燃焼又は雰囲気監視、制御

ボイラ燃焼排ガス
中小型一般ボイラ、黒液回収ボイラ等
焼却炉燃焼排ガス
ごみ、汚泥等の焼却炉冷却塔出口(炉出口高温部には専用のTF-III型、TF-IV型が有ります。)
その他燃焼炉排ガス

仕 様

形 式 TF-10D101(TF-10プローブ発信器+DTF-101受信器)
測定原理 ジルコニア2セルポンプ方式
サンプリング方式 直接挿入方式
測定レンジ 0〜5 / 0〜10 / 0〜25%(0〜5%の場合、システムデータ変更要)
精度 繰返し性 ±0.5%FS
直線性 ±2%FS(0〜5 / 〜10%レンジ) ±1%FS(0〜25%レンジ)
出 力 DC4〜20mA
応答時間 5秒以内(プローブ1.0m以下) 7秒以内(プローブ1.5m) (校正ガス切替時の90%応答)
校 正 エア1点校正(標準ガス不要)
その他の機能 ワンプッシュ手動校正 / 一次遅れ演算 / 出力ホールド / O2上下限警報 / 自己診断 / センサ状態モニタ / リモートレンジ切替え / リモート校正 / 異常時センサパージ
ユーティリティ

電源電圧 AC100V、50/60Hz

消費電力 40VA(校正時100VA)

発信器取合い 取付フランジ JIS5K65A(その他はご相談ください)
プローブ挿入長 0.5 / 1.0 / 1.5 m
校正ユニット DTF-101型受信器との組み合わせで自動校正が可能
(エアポンプ、電磁弁、流量計をユニット盤内に配置)

ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /