[フレーム]

お使いのブラウザーは,JavaScript設定がオフになっています。

このホームページはJavaScriptを使用しているため,このままですと,表示が崩れたり,正常に動作しない場合があります。

お使いのブラウザーのJavaScript設定をオンにしてご覧ください。

中国電力

「森林イベント」(募集は終了しました)

お知らせ

中国電力株式会社

「森林イベント」(定員に達したため、募集は終了しました)

当社の環境への取り組みを地域の皆さまに知っていただくため、森林の維持・管理の取り組み等を体験していただく「森林イベント」を広島県山県郡北広島町にて開催します。

2024年8月5日に生物多様性の保全等に係る包括連携協定を締結した北広島町と共同開催とすることに加え、今年度は同町内に工場を所有し、グローバルに展開する屋外作業機械の総合メーカーである株式会社やまびこの協力を得て、他業種とコラボレーションした「森林イベント」となります。

また、本イベントには、「自然環境の保全」活動を展開しているNPO法人 もりメイト倶楽部Hiroshimaを体験等の講師としてお迎えするため、未来を担う子供たちに森の重要性等を学んでいただく機会にもなります。

(イメージ)

[画像:森林イベントのイメージ]

ご案内

1.日時

2025年10月11日(土)8時30分〜17時00分
【集合】8時15分 広島駅北口バス乗り場
*貸し切り大型バスにて移動します。

2.内容・会場

内容 会場
森林整備体験(伐採等) 北広島町町有林
(広島県山県郡北広島町壬生287)
環境への取り組み紹介 北広島町まちづくりセンター
(広島県山県郡北広島町有田1234番地)
木材を使用した工作教室

(小雨決行・荒天中止。降雨状況により森林整備体験は中止する可能性があります。)

3.参加資格/定員

小学生とその保護者 60名程度(先着順)
(注記)小学生3年生以上
(注記)乳幼児のお子様のご同伴のついては、安全上の配慮からお断りしています。

4.参加費

無料(昼食はお弁当を用意します。)
(注記)食品アレルギー等でご心配の方は、お弁当をご持参頂いても構いません。

5.お申込み方法

たくさんのご応募ありがとうございました。
定員に達したため、募集は終了しました。

6.お問い合わせ先

中国電力株式会社 カーボンニュートラル推進本部 環境計画グループ:竹山
TEL:082-544-2855(受付時間:平日9時〜17時)
E-Mail:VA-MORI1@pnet.energia.co.jp

7.その他

スタッフおよびマスメディアによる撮影を行います。撮影した写真をホームページ、SNS等で使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /