電気の安心と安全を守る
保安・管理のエキスパート
電気管理中部
Chubu Electricity Management
Engineer Association
建物
エキスパート
トピックス
-
2025年10月22日
-
2025年10月17日
-
2025年9月8日
-
2025年8月20日
-
2025年5月16日
すべてを見る
会員へのお知らせ
-
2025年10月22日
-
2025年10月17日
-
2025年10月15日
-
2025年10月10日
-
2025年10月10日
すべてを見る
はじめまして
当協会について
中部5県(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)で
活躍する電気管理技術者が集い、
保安管理業務の技術向上を目指しています。
当協会は、電気管理技術者500名以上が所属する一般社団法人です。1982年12月に法人化、電気保安技術向上のための研修や講習、啓発、会員の保安業務支援、会員間の連絡体制の強化等を通じ、高いレベルの電気保安管理を提供できるよう努めています。
詳しく見る
安心と安全を
設置者の皆さまへ
自家用電気工作物の保安管理業務は、
当協会所属の電気管理技術者にお任せください。
電気管理技術者は電気主任技術者免状の交付を受け、かつ一定期間の実務経歴を有する電気保安のエキスパートです。当協会会員の電気管理技術者は、研修会等を通じ最新の情報を身につけています。自家用電気工作物にトラブルが発生した場合においても、500名以上の会員がバックアップ体制を整えています。
詳しく見る
いっしょに
会員になるには
あなたの資格と経験を活かして、
電気管理技術者として活躍してみませんか。
電気管理技術者は個人事業主であり、努力次第でやりがいが得られ、自らのペースで長くご活躍いただける魅力ある仕事です。独立を目指すやる気のある人を歓迎します。電気管理技術者を目指される皆様には、電気の安全を積極的に推進し、広く社会に認知された当協会に入会され、社会的な信用のもとにご活躍されることをお勧めします。
詳しく見る