ひょうご環境体験館 11月の特別プログラム空き状況

  • メール
  • 地図を見る
  • 2025年11月30日終日
  • 先着順となっております。お早めにお申し込みください。

★特別プログラムの詳細は、こちらをご覧ください。

(注記)定員数や制作数に限りがありますので、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。定員になっているプログラムでキャンセル待ちをご希望の方は、お電話でお問い合わせください。

(注記)11月29日(土)「季節のガラスアート」は、講師の都合により中止とさせていただきます。代替プログラム体験館のクリスマスミニツリーつくり」を実施させていただきますので、ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

開催日 プログラム名 空き状況
11月1日(土) 牛乳パックで大小のダブル風車 空きがあります
11月2日(日) ワタつみ体験in相生入野 定員になりました
11月3日(祝.月) 電気パンを作ろう 定員になりました
11月8日(土) ネイチャーゲームを通して五感を活かしサバイバル能力を身につけよう 空きがあります
11月16日(日) 第2回 ワタから糸を紡いで、織物体験 (注記)講座登録者対象
11月22日(土) エコ文化祭 2025 ピザ作り 10月22日(水)受付開始
11月23日(日) 環境DNAのお話〜DNAをみてみよう 10月23日(木)受付開始
11月29日(土) 体験館のクリスマスミニツリーつくり 1個50円・定員30名 10月29日(水)受付開始
11月30日(日) 月イチ体験コーナー 何ができるかはお楽しみ 申込み不要

申込方法

WEBまたは電話でお申込みください。WEB申込フォームこちらです。

・WEBからお申込みいただいた方につきましては、メールにてご連絡をさせていただきます。お申込み時は必ずメールアドレスのご入力をお願い致します。自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、体験館までお問い合わせいただきますようお願い致します。

・受付開始は開催日の1か月前の午前9時です。例:開催日11月1日の場合、受付開始は10月1日の午前9時。受付開始日が休館日の場合、翌日から受付。(WEB・電話共通です)

・電話受付時間は開館日の午前9時〜午後5時です。また、WEB受付の時間帯は、受付開始以降の全日24時間です。(受付開始はWEB・電話共通です)

先着順ですので、お早めにお申込みください。

個人または家族単位でお申込みください。複数のご家族まとめてのお申込みはご遠慮いただいております。また、団体での参加ご希望の方は、別途ご相談ください。

・お預かりした個人情報は、こちらのプライバシーポリシーに従って、適正に取り扱うものとします。

連絡先

ひょうご環境体験 ☎0791-58-2065

イベント情報一覧へ

環境づくりのための様々な事業を支えていただくため会員を募集しています

環境保全創造活動の取り組みを普及させるため寄附を募集しています

環境関連書籍を販売しています

さまざまな環境情報を掲載した「エコひょうご」を発行し協会会員にお配りしています

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /