音声ブラウザご使用の方向け: ナビメニューを飛ばして本文へ / ナビメニューへ

世界の動き

国連障害者の権利条約

障害者権利条約に関連した動き

障害者の権利条約に関連した国内外の動きについて、国連と日本の情報を中心にご紹介します。

障害者権利条約の特別委員会に最年少の政府代表として参加した ビクター・サンチャゴ・ピネダ氏が、子どもたちに障害者権利条約について伝えるために書いた文章が "It's About Ability"という冊子とし てまとめられ、 2008年4月にユニセフから発行されました。

DINFでは、2008年11月に、この冊子を翻訳し、HTMLとPDFで公開しました。

障害者権利条約に関連した動き

  • 国連および国際機関
タイトル 著者/発表者 備考
転載 インクルーシブな平等をめざして:障害者権利委員会の10年(仮訳)(PDF) テレジア・デグナー 原文:
INT_CRPD_INF_20_27621_E
Towards Inclusive Equality:
10 Years Committee on the Rights of Persons with Disabilities
c Theresia Degener, 2018
Written by: Marine Uldry and Theresia Degener
仮訳:佐藤久夫
転載 障害の人権モデル(仮訳)(PDF) テレジア・デグナー 原文:
https://www.researchgate.net/publication/283713863
A human rights model of disability
Article December 2014
author: Theresia Degener
Evangelische Fachhochschule Rheinland-Westfalen-Lippe
仮訳:佐藤久夫
転載 障害者の権利に関する条約 簡易報告制度**の下での報告を含む障害者権利委員会への定期報告に関するガイドライン(日本障害フォーラム仮訳) 国連人権高等弁務官事務所 原文:
United Nations
CRPD/C/3
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
17 November 2016
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities
Guidelines on periodic reporting to the Committee on the Rights of Persons with Disabilities, including under the simplified reporting procedure**
Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/DraftGuidelinesSimplifiedreportingprocedure.aspx
日本障害フォーラム仮訳
訳者:石川ミカ
転載 障害者の権利に関する条約 第5条:平等及び無差別に関する一般的意見第6号 仮訳 国連人権高等弁務官事務所 原文:
United Nations
CRPD/C/GC/6
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
26 April 2018
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities
General comment No. 6 (2018) on equality and non-discrimination
Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
https://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/gc.aspx
日本障害フォーラム仮訳
訳者:石川ミカ
転載 第19条:自立した生活及び地域社会への包容に関する一般的意見 仮訳 国連人権高等弁務官事務所 原文:
United Nations
CRPD/C/GC/5
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
27 October 2017
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities General comment No. 5 (2017) on living independently and being included in the community
http://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/Download.aspx?symbolno=CRPD/C/GC/5&Lang=en Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/CRPDIndex.aspx
〔訳注〕 条約文・条項見出しの引用部分などでは政府公定訳を使用しています。
例:child(子ども/児童)、woman(女性/女子)、inclusion(インクルージョン/包容)、accessibility(アクセシビリティ/利用の容易さ)
日本障害フォーラム仮訳
訳者:石川ミカ
転載 障害のある女子に関する一般的意見 第3号(2016年)

国連人権高等弁務官事務所 原文:
United Nations
CRPD/C/GC/3
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
25 November 2016
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities General comment No. 3 (2016) on women and girls with disabilities
http://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/Download.aspx?symbolno=CRPD/C/GC/3&Lang=en
Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/CRPDIndex.aspx
日本障害フォーラム仮訳
(真下弥生訳、DPI女性障害者ネットワーク協力、石川ミカ監訳)
転載 カナダへの事前質問事項 質問案(抜粋)
カナダ市民社会パラレルレポートグループ
(日本障害フォーラム仮訳)
障害者権利委員会 第16会期
2016年8月15日-9月2日
転載 インクルーシブ教育を受ける権利に関する一般的意見第4号(2016年)

国連人権高等弁務官事務所
原文:
United Nations
CRPD/C/GC/4
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
25 November 2016
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities
General comment No. 4 (2016) on the right to inclusive education
http://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/Download.aspx?symbolno=CRPD/C/GC/4&Lang=en
Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/CRPDIndex.aspx

仮訳:石川ミカ、日本障害者リハビリテーション協会

監訳:長瀬修
転載 カナダへの事前質問事項 質問案(抜粋)
カナダ市民社会パラレルレポートグループ
(日本障害フォーラム仮訳)
障害者権利委員会 第16会期
2016年8月15日-9月2日
転載 国連障害者権利委員会への第1回代替報告 イタリア障害フォーラム(FID)
2016年1月18日提出
(日本障害フォーラム(JDF)仮訳・抄)
2016年7月29日掲載
転載 第9回障害者権利条約締約国会議サイドイベント 各イベント主催機関 国連資料、各主催団体のサイト等を参考に、2016年7月に日本障害者リハビリテーション協会で作成
転載 ゼロプロジェクト 国連障害者権利条約の実施 ゼロプロジェクト日本代表
アメリー・サウプ 2016年6月30日
転載 国連障害者権利委員会後任委員選挙 国連障害者権利委員会
日本障害者リハビリテーション協会 仮訳 ニューヨーク
2016
614日〜16
転載 第9回障害者権利条約締約国会議 暫定的な議題 障害者権利条約締約国会議
日本障害者リハビリテーション協会 仮訳 ニューヨーク
2016
614日〜16
転載 2016年ゼロ・プロジェクトでYPSAが受賞 YPSA(Young Power in Social Action) YPSA News Archive for February, 2016 より
書き下ろし ゼロプロジェクト( Zero Project )に参加して 丸市 剛(特定非営利活動法人 支援技術開発機構(ATDO)) 2016年3月
転載 「権利を実現する」:障害者権利条約(CRPD)の実施を強化するための締約国への勧告 韓国障害フォーラム(KDF)、韓国障害者の親ネットワーク(KPNPD)、国際障害同盟(IDA) 2015年11月23日・24日に韓国ソウルにて開催された「権利を実現する CRPD実施の強化に関する国際ワークショップ:インチョン戦略 目標9」で作成された
転載 障害者権利条約委員会 2016年12月31日に任期満期の9名の委員の後任選挙 国連人権高等弁務官 原文:国連人権高等弁務官
障害者権利委員会 2016年12月31日に任期満期の9名の委員の後任選挙 (英語)
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/Elections2016.aspx
意見募集 インクル―シブ教育の権利(第24条)についてのコメント募集 国連人権高等弁務官事務所 原文:COMMITTEE ON THE RIGHTS OF PERSONS WITH DISABILITIES
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/GCRightEducation.aspx
英文書き下ろしの翻訳 障害インクルーシブなポスト2015年開発目標
国連第8回障害者権利条約締約国会議に参加して
カマル ラミチャネ(Kamal Lamichhane)
筑波大学教育開発国際協力研究センター 准教授 日本障害者リハビリテーション協会 仮訳
2015年7月3日掲載
書き下ろし Disability inclusive development goals for post-2015
After participating in the eighth Conference of State Parties to the Convention on the Rights of Persons with Disabilities (COSP) in United Nations
Kamal Lamichhane, PhD
Associate professor
Center for research on international cooperation in educational development (CRICED) the University of Tsukuba 2015年7月3日掲載
仮訳 第8回障害者権利条約締約国会議における国際連合日本政府常駐代表吉川元偉大使によるステートメント 吉川元偉大使(国際連合日本政府代表部) 2015年6月9日 ニューヨーク
転載 8回障害者権利条約締約国会議サイドイベント 各イベント主催機関 国連の資料、各主催団体のサイト等を参考に、2015年6月に日本障害者リハビリテーション協会で作成
転載 第8回障害者権利条約締約国会議 暫定的な議題 障害者権利条約締約国会議
日本障害者リハビリテーション協会 仮訳 ニューヨーク
2015年6月9日〜11日
案内 障害者権利委員会第13会期開催:2015年3月25日〜4月17日 障害者権利委員会 2015年3月25日〜4月17日
意見募集 意見書募集:障害のある人の教育の権利に関する一般的討議の日(DGD) 障害者権利委員会 原文:Committee on the rights of persons with disabilities. Call for submissions: Day of General Discussion (DGD) on the right to education for persons with disabilities, to be held on 15 April 2015, at Palais des Nations, Geneva
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/DGDontherighttoeducationforpersonswithdisabilities.aspx
転載 障害者権利条約第35条第1項に基づき締約国によって提出される、条約が指定する文書に関する指針 障害者権利委員会 original:
United Nations CRPD/C/2/3
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
18 November 2009
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities Second session Geneva, 19-23 October 2009 Guidelines on treaty-specific document to be submitted by states parties under article 35, paragraph 1, of the Convention on the Rights of Persons with Disabilities http://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRPD/CRPD-C-2-3.pdf
翻訳:JDF(日本障害フォーラム)
転載 障害者権利委員会 第12会期 仮議事日程および注釈 障害者権利委員会 original: United Nations CRPD/C/12/1
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
7 July 2014
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities Twelfth session
15 September-3 October 2014
Item 1 of the provisional agenda
Adoption of the agenda
http://daccess-dds-ny.un.org/doc/UNDOC/GEN/G14/074/95/PDF/G1407495.pdf?OpenElement
転載 一般的意見第1号(2014年)
第12条:法律の前における平等な承認 障害者権利委員会
第11回セッション
2014年3月31 日4月11日
2014年4月11日採択、2014年5月19日版
国連人権高等弁務官事務所 原文: United Nations
CRPD/C/GC/1 Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
19 May 2014
ADVANCE UNEDITED VERSION
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities Eleventh session
31 March -11 April 2014
General comment No 1 (2014)
Article 12: Equal recognition before the law
http://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/Download.aspx?symbolno=CRPD/C/GC/1&Lang=en
Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights. http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/CRPDIndex.aspx
仮訳:日本障害者リハビリテーション協会
書き下ろし 第7回障害者権利条約締約国会議報告 野村 美佐子
(日本障害者リハビリテーション協会情報センター) 2014年7月24日
転載 第7回障害者権利条約締約国会議
2014年6月12日 閉会
決議
第7回障害者権利条約締約国会議 2014年6月12日
転載 Seventh Session of the Conference of States Parties to the Convention on the Rights of Persons with Disabilities Closing of the Conference, 12 June 2014 Decisions (英文) Seventh Session of the Conference of States Parties to the Convention on the Rights of Persons with Disabilities 12 June 2014
転載 Statement by H.E. Ambassador Motohide Yoshikawa Permanent Representative of Japan to the United Nations at the Seventh Session of the Conference of States Parties to the Convention on the Rights of Persons with Disabilities (英文) H.E. Ambassador Motohide Yoshikawa 10 June 2014
掲載元:
Statement by H.E. Ambassador Motohide Yoshikawa Permanent Representative of Japan to the United Nations at the Seventh Session of the Conference of States Parties to the Convention on the Rights of Persons with Disabilities http://www.un.emb-japan.go.jp/statements/yoshikawa061014.html
転載 障害者権利条約第7回締約国会議における吉川大使ステートメント 和文骨子 吉川元偉大使(国際連合日本政府代表部) 2014年6月10日
掲載元:
障害者権利条約第7回締約国会議
我が国発言骨子(2014年6月10日)
http://www.un.emb-japan.go.jp/jp/statements/yoshikawa061014_JP.html
転載 一般的意見第1号(2014年)
第12条:法律の前における平等な承認 障害者権利委員会
第11回セッション
2014年3月31 日?4月11日
2014年4月11日採択
国連人権高等弁務官事務所 United Nations
CRPD/C/GC/1
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
11 April 2014
ADVANCE UNEDITED VERSION
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities Eleventh session
31 March -11 April 2014
General comment No 1 (2014)
Article 12: Equal recognition before the law http://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/Download.aspx?symbolno=CRPD/C/GC/1&Lang=en
Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/CRPDIndex.aspx
転載 一般的意見第2号(2014年)
第9条:アクセシビリティ
障害者権利委員会
第11回セッション
2014年3月31 日?4月11日
2014年4月11日採択
国連人権高等弁務官事務所 United Nations
CRPD/C/GC/2
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
11 April 2014
ADVANCE UNEDITED VERSION
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities Eleventh session
31 March -11 April 2014
General comment No. 2 (2014)
Article 9: Accessibility
http://tbinternet.ohchr.org/_layouts/treatybodyexternal/Download.aspx?symbolno=CRPD/C/GC/2&Lang=en
Office of the High Commissioner for Human Rights.United Nations Human Rights.
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/CRPDIndex.aspx
転載 障害者権利委員会の活動への障害者団体(DPO)および市民社会団体の参加に関するガイドライン 障害者権利委員会 原文:
CRPD/C/11/2
Annex II
Guidelines on the Participation of Disabled Persons Organizations (DPOs) and Civil Society Organizations in the work of the Committee
COMMITTEE ON THE RIGHTS OF PERSONS WITH DISABILITIES
http://www.ohchr.org/en/hrbodies/crpd/pages/crpdindex.aspx
仮訳:日本障害フォーラム(JDF)
転載 障害者権利委員会手続規則 障害者権利委員会 配布:一般
2013年12月16日
原文:英語
仮訳:日本障害フォーラム(JDF)
原文:
United Nations
CRPD/C/4/2/Rev.1
Convention on the Rights of Persons with Disabilities
Distr.: General
16 December 2013
Original: English
Committee on the Rights of Persons with Disabilities
Rules of Procedure
転載 障害者権利委員会
第9条アクセシビリティに関する一般的意見の草案
(第11回セッション 2014年3月30日?4月11日)
国連人権高等弁務官事務所 Draft General Comment on Article 9 - Accessibility (English) Committee on the Rights of Persons with Disabilities Eleventh session
30 March -11 April 2014
Item 10 of the provisional agenda
General comments and days of general discussion http://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRPD/GC/DGCArticle9.doc
意見募集 障害者権利条約第9条と第12条についてのコメント募集 国連人権高等弁務官事務所 原文:Draft General Comment on Article 12 of the Convention - Equal Recognition before the Law & Draft General Comment on Article 9 of the Convention - Accessibility(The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights (OHCHR)) http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/DGCArticles12And9.aspx
転載 障害者権利委員会 条約12条 法の前での平等 一般意見案
(委員会採択第10回セッション(2013年9月2日から13日))
国連人権高等弁務官事務所/山本眞理仮訳 Draft General Comment on Article 12 - on Equal Recognition before the Law (English) Committee on the Rights of Persons with Disabilities Eleventh session
30 March-11 April 2014
Item 10 of the provisional agenda
General comments and days of general discussion http://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRPD/GC/DGCArticle12.doc
なお、現在公開されている資料は、翻訳原本とは版が異なる。
ステートメント 第6回障害者権利条約締約国会議における国際連合日本政府代表部久島直人公使の声明 久島直人公使(日本政府国連代表部) 2013年7月19日
総括所見 中国の第1回報告に関する総括所見(2012年9月17日―21日に開催された第8会期にて採択) 国連・障害者の権利委員会(CRPD/C/CHN/CO/1)2012年10月15日
翻訳:長瀬修
原文:
Committee on the Rights of Persons with Disabilities - 8th session The session of the Committee to be convened at Geneva from 17-28 September 2012
http://www.ohchr.org/EN/HRBodies/CRPD/Pages/Session8.aspx

CRPD/C/CHN/CO/1
Concluding observations on the initial report of China, adopted by the Committee at its eighth session (17-28 September 2012)
ステートメント 第5回障害者権利条約締約国会議における国際連合日本政府代表部久島直人公使の声明 久島直人公使(日本政府国連代表部) 2012年9月14日
ステートメント 障害者の権利条約第4回締約国会議
日本政府国連代表部木村徹也公使のステートメント
木村徹也公使(日本政府国連代表部) 2011年9月7日
発表 一市民として政治に参加する権利 -障害を持つ女性、そして権利への尊厳を守るために- マリア・アレハンドラ・ビジャヌエバ・コントレラス (Maria Alejandra Villanueva Contreras) 2011年9月8日
冊子 わたしたちのできること-It's About Ability-障害者権利条約の話(PDF版) 発行:ユニセフ
監訳:玉村公二彦(奈良教育大学)
翻訳・編集:(財)日本障害者リハビリテーション協会 2008年4月発行
2008年11月監訳
冊子 わたしたちのできること-It's About Ability-障害者権利条約の話(HTML版) <ルビあり> 発行:ユニセフ
監訳:玉村公二彦(奈良教育大学)
翻訳・編集:(財)日本障害者リハビリテーション協会 2008年4月発行
2008年11月監訳
冊子 わたしたちのできること-It's About Ability-障害者権利条約の話(HTML版) <ルビなし> 発行:ユニセフ
監訳:玉村公二彦(奈良教育大学)
翻訳・編集:(財)日本障害者リハビリテーション協会 2008年4月発行
2008年11月監訳
ニュース 「障害のある人の権利に関する委員会」の12名の専門家が選出される 長田こずえ(国連経済社会局開発協力政策課)
Morgan Welebir(IDA CRPD Forum) 2008年11月3日
国連記者会見 障害者権利条約発効に関する記者会見 国連 2008年5月12日
国連ニュース 潘事務総長、障害者権利条約発効を歓迎 国連 2008年4月3日
国連ニュース 障害児の権利促進 国連 2007年10月
報告 障害者の権利条約-その意義、条約策定過程、今後の課題 伊東亜紀子 国連障害フォーカルポイント(国連経済社会局) 2007年10月
報告 国連グローバルキャンペーン "デリバー・ナウ "開催 井筒節 国連人口基金(UNFPA)ニューヨーク本部) 2007年9月
  • 日本
? タイトル 著者/発表者 備考
転載 障害者権利委員会第17会期の概要と特徴―カナダの審査、日本の審査見通し 長瀬修(JDF条約推進委員会副委員長・立命館大学生存学研究センター教授) 2017年6月7日 JDF日本障害フォーラム(JDF)主催
国連障害者権利条約 障害者権利委員会報告会 発表資料
転載 障害者権利条約パンフレット 外務省 出典:外務省.障害者権利条約パンフレット.障害者の権利に関する条約(略称:障害者権利条約)(Convention on the Rights of Persons with Disabilities).2015年3月20日. http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinken/index_shogaisha.html (参照 2015年06月03日)
『障害者権利条約パンフレット』の「「障害者の権利に関する条約」の締結(わかりやすい版)(p.2)」から「条約の実施に関する仕組み(p.14)」までをHTML化して転載した。
講演会 国連障害者権利条約 障害者権利委員会報告会 JDF(日本障害フォーラム) キリン福祉財団、住友財団、損保ジャパン記念財団助成事業
日時:2014年10月14日(火)12:30?14:40
場所:参議院議員会館 B107会議室
講演会 日本障害フォーラム(JDF)全国フォーラム
障害者権利条約の批准と完全実施
?国内法制の課題と取り組み?
JDF(日本障害フォーラム) キリン福祉財団、損保ジャパン記念財団、ヤマト福祉財団助成事業
日時:2013年12月4日(水) 10:00?16:30
場所:全国社会福祉協議会 灘尾ホール
基調講演 国際的な監視と国内法の調和 日本と障害者権利条約 ロン・マッカラム(オーストラリア名誉勲章受章者、シドニー大学法学部名誉教授、国連障害者権利委員会委員長) 2012年JDF全国フォーラム(2012年12月6日 全国社会福祉協議会灘尾ホール)基調講演
要望書 「障がい者制度改革推進本部」の設置に関する緊急要望 JDF(日本障害フォーラム) 2009年10月29日
意見書 第2回意見交換会(主に内閣府関連項目)意見書 JDF(日本障害フォーラム) 2008年2月4日:意見書作成
2008年2月14日:意見交換会開催
報告 障害者差別禁止法に関する日韓セッション 尾上浩二 DPI日本会議事務局長 2007年9月25日
意見書 JDF(日本障害フォーラム)
意見書2007年8月9日 政府意見交換会
JDF(日本障害フォーラム) 2007年8月9日

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /