横須賀満夫建築設計事務所

第28回茨城建築文化賞入選

東海村立照沼小学校

基本テーマを「人と自然と文化のコミュニティスクール」として、地域と学校の綿密な繋がり、子供同士の触れ合い、読書環境の充実を計画の基本としながら、健康的でぬくもりの感じられる教育環境を目指しました。この地のもつ豊かな自然環境を教室に取り込みながら、安全で心地の良い学校づくりを行いました。
建物は、小規模校(単学級)の特色を活かしてコンパクトで見守りあえる視認性の高い学校となっています。普通教室を平屋建として低学年ユニットと高学年ユニットを半屋外の中庭を挟む形で配置し、異学年交流を促すようにしています。
屋外には「てるぬまひろば」、収穫スペース、自然観察広場、収穫のみちなど体験施設を設けており、地域の方と田植え体験を共に行い、地産地消を実践する食育教育が行われています。

住所 茨城県那珂郡東海村
竣工日 2013.2
建築面積 4,783.41m2
延床面積 5,376.26m2
構造 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上2階
実績カテゴリー一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /