日本暖房機器工業会の概要
< 名 称 >
本会は昭和36年2月20日に設立された団体です。日本暖房機器工業会(Japan Heating Industrial Association)と称します。
< 目 的 >
本会は、暖房給湯機器工業の技術の向上を推進し、暖房給湯関係事業の振興に寄与し、併せて会員の親睦融和をはかることを目的とします。
< 事 業 >
本会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行います。
1. 暖房、給湯機器工業に関する各般の調査研究並びに相談指導
2. 暖房、給湯機器の共同開発等技術の向上
3. 関係官庁並びに関係団体との連絡協調及び調整
4. 資料の収集並びに各種統計
5. 会報その他刊行物の発行及び広報
6. 講演会、講習会、展示会等の開催、内外視察見学会の実施
7. 親睦のための各種会合の実施
8. その他、前条の目的を達成するために必要な事業