お知らせ
2021年10月08日
「令和3年度資源循環技術・システム表彰(第47回)」受賞者等の発表について(10/8)
令和3年度「資源循環技術・システム表彰」の受賞者が決まりましたのでお知らせいたします。持続可能な循環型社会の形成に資する先進的な事業の実践者です。
令和3年度 受賞一覧(計12件16社)
※(注記)各受賞者の業績は、受賞件名をクリックするとご覧いただけます。
経済産業省産業大臣賞(2件5社)
○しろまる
家電リサイクル樹脂の循環型サプライチェーン構築
パナソニック株式会社 アプライアンス社 キッチン空間事業部 (滋賀県草津市)
パナソニック株式会社 アプライアンス社 製造革新本部 加東樹脂循環工場 (兵庫県加東市)
パナソニック株式会社 マニュファクチャリングイノベーション本部(大阪府門真市)
パナソニックETソリューションズ株式会社(大阪府大阪市)
パナソニック株式会社 アプライアンス社 製造革新本部 加東樹脂循環工場 (兵庫県加東市)
パナソニック株式会社 マニュファクチャリングイノベーション本部(大阪府門真市)
パナソニックETソリューションズ株式会社(大阪府大阪市)
経済産業省産業技術環境局長賞(3件4社)
一般社団法人産業環境管理協会会長賞(4件4社)
奨励賞(2件2社)
レアメタルリサイクル賞(1件1社)
■しかく 表彰総評、受賞講演会(3R先進事例発表会)
昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、現時点で感染の終息も見通しが立たない状況であることから、本年度の「表彰式」は中止を決定いたしました。
なお、10月15日(金)13:00からオンラインにて、表彰総評・受賞講演会の「3R先進事例発表会」を開催します。
日時
2021年10月15日(金)
13:00〜16:30
場所
ZOOMによるオンライン開催
表彰総評ならびに発表会の詳細と参加申込については、次のページにて公開しています。
【2021年10月15日(金)オンライン開催】令和3年度「リサイクル技術開発本多賞」・「資源循環技術・システム表彰」表彰総評 3R先進事例発表会 ご案内
■しかく 「資源循環技術・システム表彰」のページ
(表彰の目的、過去の受賞者、業績はこちらをご覧ください。)
問合せ先
(一社)産業環境管理協会
資源・リサイクル促進センター
岡、加藤
TEL:03-5209-7704
E-mail:award3r「@」jemai.or.jp
お送りいただく際に「@」の「」を外して
@を半角に変更しお送りください。
(一社)産業環境管理協会
資源・リサイクル促進センター
岡、加藤
TEL:03-5209-7704
E-mail:award3r「@」jemai.or.jp
お送りいただく際に「@」の「」を外して
@を半角に変更しお送りください。