お知らせ
2020年09月18日
【2020年10月16日(金)オンライン開催】令和2年度「リサイクル技術開発本多賞」・「資源循環技術・システム表彰」表彰総評 3R先進事例発表会 ご案内(9/18)
一般社団法人産業環境管理協会は、標記表彰式並びに発表会を例年10月に開催しているところでございますが、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、現時点で感染の終息も見通しが立たない状況であることから、本年度の「表彰式」の中止を決定いたしました。
なお、各表彰の表彰総評および「3R先進事例発表会」につきましては、以下の通りオンライン(WEB会議システム:ZOOM)で開催することにいたしました。
当日は、資源循環・廃棄物の3R(リデュース、リユース、リサイクル)に関わる企業、研究機関、公的機関等のご担当者より、最新事例・優良事例について多数ご紹介をいただきます。経済産業省から資源循環政策の最新動向に関するご講演もいただく予定です。
3Rの最新情報収集の絶好の機会ですので、ぜひ皆様お誘い合わせの上ご聴講ください。
2020年10月16日(金)13:00〜15:15
【表彰総評】13:00〜13:15
リサイクル技術開発本多賞:3Rに関する優れた研究者や技術者を顕彰
資源循環技術・システム表彰:先進的で高度度な3R技術・システムを有する事業・取組を顕彰
【発表会】13:15〜15:15
3R先進事例発表会:基調講演(経済産業省)、 令和2年度「リサイクル技術開発本多賞」、「資源循環技術・システム表彰」受賞者による受賞内容の発表
【交流コーナー】
例年ご来場の皆様と「リサイクル技術開発本多賞」、「資源循環技術・システム表彰」受賞者が直接意見交換 いただける「交流コーナー」を会場内に設置しておりましたが、本年度は見送りとさせていただきます。
参加申込ページ (別ウィンドウが開きます)
- ※(注記)参加登録完了の通知は行っておりません。開催の1週間前を目途に、ご登録いただきましたメールアドレスにオンライン会議の招待メールをお送りします。招待メールを紛失された方は、お手数ですが当センターまでご連絡くださいますようお願いいたします。なお、招待メールはご自身でのみ利用いただき、他人との共有は禁止とさせていただきます。
-
※(注記)当発表会では「ZOOM」を使います。接続等の準備はあらかじめ貴社あるいはご自身で行っていただけますようお願いします。開催中、講演者や資料のスクリーンショット・撮影・録音・録画は禁止とさせていただきます。発表資料は、当日までにホームページにて公開いたします。
なお、通信環境によっては別途通信料等が発生する場合もございますが、貴社或いはご自身にてご負担くださいますようお願いいたします。 - ※(注記)停電・火災・地震等の自然災害により開催が困難な場合は中止とさせていただきます。また、開催中に予期せぬトラブルが生じた場合、やむを得ず中止とさせていただく場合がございます。