本文へ ナビゲーションメニューへ
【ご注意】
本サイトではスタイルシートを使用しており、現在は文字情報のみの表示となっております。
IE9以降、Firefox、Safari等のブラウザではCSSを使用した本来の表示にてご覧いただけます。


ホーム > お知らせ > 2016年08月19日

お知らせ

2016年08月19日

「平成28年度 リサイクル技術開発本多賞(第21回)」受賞者の発表について(8/19)

「リサイクル技術開発本多賞」は、3Rに関する学術の進歩や技術の発展に貢献する報文を発表された個人、グループに毎年授与されています。本年度の受賞者は、次の1グループ(4名)に決定しましたのでお知らせいたします。

なお、表彰式は、平成28年10月14日(金)10:00から機械振興会館地下2階ホール(東京)にて「資源循環技術・システム表彰」と合同で開催いたします。

表彰式ならびに受賞講演を含む「3R先進事例発表会」(表彰式当日の午後に開催)の詳細とお申し込みについては、後日ホームページに掲載いたします。

だいやまーく 平成28年度報文名・受賞者(1グループ、4名)
<研究報文>

「Selective recovery of gallium with continuous counter-current foam separation and
its application to leaching solution of zinc refinery residues
(連続向流泡沫分離法によるガリウムの選択回収及び亜鉛精錬残渣への適用)」

〔起泡クロマト研究グループ〕

二井 晋 氏 鹿児島大学理工学域工学系(グループ代表)

木下 武彦 氏 名古屋市工業研究所

北川 慎也 氏 名古屋工業大学

岡野 泰則 氏 大阪大学大学院基礎工学研究科

だいやまーく 平成28年度 第21回リサイクル技術開発本多賞 受賞業績 (PDF:249KB/H28_honda.pdf)

だいやまーく 「リサイクル技術開発本多賞」のページ (過去の受賞者、業績はこちらをご覧ください。)

≪問合せ先≫
(一社)産業環境管理協会
資源・リサイクル促進センター
TEL: 03-5209-7704
FAX: 03-5209-7717

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /