津島市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。
お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

このページの先頭です

このページの本文へ移動

サイトメニューここまで

  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 市政
  4. 津島市DX
  5. 津島FreeWi-Fi

ページID:760214214

本文ここから

津島FreeWi-Fi

最終更新日:2023年6月27日

津島市では、西尾張シーエーティーヴィ株式会社と令和3年6月28日に締結した「無線を活用したまちづくりに関する協定」に基づき、地域BWAを活用したフリーWi-Fiを令和3年12月1日より開始しています。

サービス名称

津島FreeWi-Fi

サービス概要

地域BWAを活用して、市役所をはじめとした6施設に公衆無線LANアクセスポイントを設置してフリーWi-Fiサービスを実施しています。

利用方法

  • スマートフォンやタブレット端末などでWi-Fi機能を有効にして、接続先SSIDの「TSUSHIMA_FREE_Wi-Fi」を選択して接続します。
  • ポータル画面が表示されますので、利用規約へ同意の上、お持ちのメールアドレスやSNSアカウント(Facebook、LINE、twitter、Yahoo!Japan)を入力して、接続します。
  • 接続時間は1回最大15分間を1日10回までご利用いただけます。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。「津島FreeWi-Fi」接続手順書(PDF:156KB)

利用可能場所

利用可能場所
Wi-Fi設置施設 住所
市役所本庁舎 津島市立込町2丁目21番地
総合保健福祉センター 津島市上之町1丁目60番地
文化会館 津島市藤浪町3丁目89番地10
西地域防災コミュニティセンター 津島市下新田町2丁目241番地
生涯学習センター 津島市莪原町字椋木5番地
神島田公民館 津島市中一色町東郷22番地1

(注)無線LANを利用できるのは施設の一部エリアとなります。

利用規約

下記リンク「津島市公衆無線LAN利用規約」に同意の上、ご利用ください。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。津島市公衆無線LAN利用規約(PDF:160KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

総務部 総務デジタル課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
評価:
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
評価:
本文ここまで

広告


以下フッターです。

津島市

法人番号: 1000020232084

住所

〒496-8686 愛知県津島市立込町 2丁目21番地
電話
0567-24-1111(代表)
開庁時間
午前8時30分から午後5時15分まで
開庁日
月曜日から金曜日(祝休日・年末年始を除く)毎週水曜日に窓口延長実施(市民課・保険年金課・税務課・収納課)
© Tsushima City
先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /