津波ハザードマップ 最終更新日:2019年11月18日 避難情報(浸水予測区域・避難地・避難路)を掲載しています。 津波から身を守る避難マニュアルとして使用してください。 なお、ハザードマップは、2013年4月中に各戸へ1冊ずつ配布しています。 ※(注記)緊急避難場所については、毎年更新されますので、現在の緊急避難場所・避難所については、こちら別ウィンドウで開きますから確認してください。 また、津波避難ビルについては、こちら別ウィンドウで開きますから確認してください。 パンフレット パンフレット表紙 別ウィンドウで開きます パンフレット目次 別ウィンドウで開きます パンフレット3,4ページ 別ウィンドウで開きます パンフレット5,6ページ 別ウィンドウで開きます パンフレット7,8ページ 別ウィンドウで開きます 区域別 1_上浦(福泊・蒲戸・大浜) 別ウィンドウで開きます 2_上浦(津井・夏井・長田 別ウィンドウで開きます) 3_上浦(浅海井・浪太) 別ウィンドウで開きます 4_西上浦北部、八幡北部 別ウィンドウで開きます 5_西上浦南部、八幡南部、鶴岡(坂の浦) 別ウィンドウで開きます 6_大入島北部 別ウィンドウで開きます 7_大入島南部 別ウィンドウで開きます 8_鶴岡(樫野・坂の浦以外 別ウィンドウで開きます) 9_佐伯東、渡町台、佐伯(1)、鶴岡(坂の浦) 別ウィンドウで開きます 10_佐伯(2)、上堅田(2)、下堅田(2)、木立(1) 別ウィンドウで開きます 11_鶴岡(樫野)、上堅田(1)、下堅田(1) 別ウィンドウで開きます 12_上堅田(3)、下堅田(3) 別ウィンドウで開きます 13_木立(2) 別ウィンドウで開きます 14_佐伯(東灘)、鶴見(吹浦・地松浦・沖松浦) 別ウィンドウで開きます 15_鶴見(沖松浦・有明浦・羽出浦) 別ウィンドウで開きます 16_鶴見(中越浦)、米水津(間越) 別ウィンドウで開きます 17_鶴見(丹賀浦・梶寄浦)、米水津(芳ヶ浦) 別ウィンドウで開きます 18_鶴見(大島 別ウィンドウで開きます) 19_米水津(浦代浦・竹野浦・小浦) 別ウィンドウで開きます 20_米水津(色利浦・宮野浦) 別ウィンドウで開きます 21_蒲江(畑野浦・尾浦) 別ウィンドウで開きます 22_蒲江(楠本浦・竹野浦河内) 別ウィンドウで開きます 23_蒲江(西野浦) 別ウィンドウで開きます 24_蒲江(高山・元猿) 別ウィンドウで開きます 25_蒲江(蒲江浦・小蒲江・猪串浦) 別ウィンドウで開きます 26_蒲江(森崎浦・野々河内浦・坪) 別ウィンドウで開きます 27_蒲江(丸市尾浦・越田尾) 別ウィンドウで開きます 28_蒲江(葛原浦) 別ウィンドウで開きます 29_蒲江(波当津浦) 別ウィンドウで開きます 30_蒲江(屋形島) 31_蒲江(深島) 別ウィンドウで開きます ※(注記)ハザードマップは閲覧のみ可能です。