人手不足にお悩みの事業者の皆様へ
外国人材の採用手続きや受け入れノウハウをアドバイスします!!
・採用までの手続きが知りたい ・募集から採用までの期間は? ・在留資格の制度はわからない
・どの国から採用できるの? ・どのくらい費用がかかるの? ・文化や生活習慣の違いが不安…
<令和7年10月1日オープン>
外国人材の雇用に関心のある県内の事業者及び関連団体等に向けた外国人材の雇用に関する手続きや受入体制の整備に関する相談対応を行う「青森県外国人材雇用サポートデスク」を開設します!
◆だいやまーく窓口での相談
窓口でコーディネーターが対面対応します
◆だいやまーく出張相談
窓口まで来られない遠隔地の事業者のために、県内の事業所にコーディネーターが訪問します
◆だいやまーく事業所等での出張セミナー など
各種会議や研修など、講師としてコーディネーターを派遣します
青森県外国人材雇用サポートデスクチラシ.pdf [ 740 KB pdfファイル]
【場所】
青森県観光物産館アスパム2階 国際交流ラウンジ内(〒030-0803 青森市安方1丁目1-40)
【時間】
平日 10時00分から17時00分まで
■しかくサポートデスクのご利用に当たってのお問い合わせ
青森県外国人材雇用サポートデスク
メール:aomori-support@toyowork.co.jp
※(注記)9月1日から9月30日まではメールでのみ受け付けます。
■しかくサポートデスクの設置、外国人材に関する取組についてのお問い合わせ
青森県総合政策部総合政策課所得向上・労働力確保対策グループ
電話:017-734-9131