本文
未来のまちづくりを考えよう〜市民意見交換会及び勝山市立中学校再編計画(案)市民説明会
令和3年度末策定に向け準備を進めている「第6次勝山市総合計画」及び総合計画の大きな政策の一つとなる「勝山市立中学校再編計画」の策定にあたり、市民の皆さんからご意見・ご提案をいただくために開催しました。
『〜未来のまちづくりを考えよう〜市民意見交換会』
1.開催日、開催地区 … 下記日程表のとおり
2.参加者 … 地区住民(コロナ対策のため、参加人数を制限して実施)
3.テーマ … (1)第6次勝山市総合計画について
市の現状、課題等から、これからのまちづくりについて
(2)勝山市立中学校再編計画(案)について
※(注記)勝山市立中学校再編計画(案)はこちら
| 開催日 | 開催地区 | 配信アーカイブ(録画) |
|---|---|---|
| 7月28日 水曜日 | 猪野瀬 | 猪野瀬地区 <外部リンク> |
| 8月7日 土曜日 | 北谷 | 北谷地区 <外部リンク> |
| 8月9日 月曜日 | 遅羽 | 遅羽地区 <外部リンク> |
| 8月10日 火曜日 | 平泉寺 | 平泉寺地区 <外部リンク> |
| 8月18日 水曜日 | 北郷 | 北郷地区 <外部リンク> |
| 8月19日 木曜日 | 荒土 |
荒土地区(1/2) <外部リンク> 荒土地区(2/2) <外部リンク> |
| 8月20日 金曜日 | 村岡 | 村岡地区 <外部リンク> |
| 8月23日 月曜日 | 鹿谷 | 鹿谷地区 <外部リンク> |
| 8月26日 木曜日 | 野向 | 野向地区 <外部リンク> |
| 8月27日 金曜日 | 勝山 | 勝山地区 <外部リンク> |
※(注記)福井県独自の緊急事態宣言発出により、8月7日からは時間を短縮して実施。
『勝山市立中学校再編計画(案)市民説明会』
1.開催日、開催場所 … 下記日程表のとおり
2.参加者 … 全市民対象
3.テーマ … 勝山市立中学校再編計画(案)について
| 開催日 | 開催場所 | 配信アーカイブ(録画) |
|---|---|---|
| 7月31日 土曜日 | 勝山市教育会館1階ホール | 第1回(7月31日) <外部リンク> |
| 8月1日 日曜日 | 勝山北部中学校体育館 | 第2回(8月1日午前) <外部リンク> |
| 8月1日 日曜日 | 勝山南部中学校体育館 | 第3回(8月1日午後) <外部リンク> |
| 8月8日 日曜日 | 勝山市教育会館1階ホール | 第4回(8月8日) <外部リンク> |
勝山市立中学校再編計画(案)へのご意見に対する回答はこちら(ページ下部に移動します)
当日資料、総合計画動画コンテンツ
○しろまる当日説明資料
「第6次勝山市総合計画」の説明資料 [PDFファイル/2.12MB]
「勝山市立中学校再編計画(案)」の説明資料 [PDFファイル/6.1MB]
○しろまる総合計画動画コンテンツ
「第6次勝山市総合計画」に関するアニメーション動画 <外部リンク>
各地区市民意見交換会及び説明会の議事録等
○しろまる第6次勝山市総合計画について
○しろまる勝山市立中学校再編計画(案)について
なお、内容は簡潔にまとめましたので、ご発言の主旨が十分記述されていないと思われる方は、連絡先を明記の上、次に記載の連絡先までご連絡ください。
第6次勝山市総合計画について
- メール : kikaku@city.katsuyama.lg.jp まで
- 郵送先 : 〒911-8501 勝山市元町1丁目1番1号 勝山市役所 未来創造課 まで
勝山市立中学校再編計画(案)について
- メール : educ@city.katsuyama.lg.jp まで
- 郵送先 : 〒911-8501 勝山市元町1丁目5-6 勝山市教育会館 教育総務課 まで
Adobe Reader <外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)