LINE申請のセキュリティ
登録日:2024年7月18日
更新日:2024年7月18日
LINEは、現在日本国内で最も多くの方に利用されているコミュニケーションアプリであり、その利便性や普及率の高さから、多くの人々が日常的に使用しており、使い慣れたアプリケーションであると考えています。
我孫子市では、利用者が新たに他のアプリを導入する必要なくスムースに手続きを始めることができ、利用者にとって使いやすい申請システムになることを目指し、LINEを活用したオンライン申請システムを導入しました。
データの保存場所
LINE申請を含む、我孫子市LINE公式アカウント上でやりとりされた情報は、LINEヤフー株式会社のサーバーに保存されることなく、政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)に登録された国内のデータセンターで厳重に管理されています。
このため、LINEヤフー株式会社が管理するシステムへの不正アクセス等により、我孫子市のLINE情報やLINE申請におけるやりとりの情報が漏洩することはありませんので、安心してご利用ください。
政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)とは
日本政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスを予め評価・登録することにより、政府のクラウドサービス調達におけるセキュリティ水準の確保を図り、もってクラウドサービスの円滑な導入に資することを目的とした制度です。
新規ウィンドウで開きます。ISMAP - 政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(外部サイト)
我孫子市LINE公式アカウントおよびLINE申請では、Google Cloud Platform、Salesforceを主なプラットフォームとして利用しています。
このページについてのお問い合わせは
企画総務部 デジタル戦略課
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎地階)
電話:04-7185-1111
ファクス:04-7185-5863