当社は今年も、アサガオ、ニガウリを本社社屋にて育てています。これは、中部電力グループの環境コミュニケーション活動の一環で、アサガオなどのつる性植物を窓辺などで育てる「緑のカーテンキャンペーン」に同調したものです。アグリ事業部の大矢さんが担当しており、その栽培状況を紹介します。
6月26日
アサガオの花が咲きました。色はピンクと青の2色でした。つぼみもたくさんできているので、どんな色の花が咲くか楽しみです。
7月3日
ニガウリの花が3つ咲きました。黄色くてかわいい花だったので、とてもうれしかったです。
7月6日
アサガオの葉が黄色くなっていたので手入れをしました。ニガウリの葉は虫食いがありました。毎日観察をして、枯れ葉などを見つけたら手入れしていきます。
7月10日
アサガオとニガウリのつるが伸びてネットの一番上まで届きました。前回肥料をあげてから1か月たったので、追肥をしました。化成肥料を2つかみ分あげました。
7月13日
カーテンにボリュームを出すために土から1mくらいの所で摘心しました。すきまがなくなるように誘引しました。ホームページで緑のカーテンの取り組みを知り、いろいろな方が「大きくなってきたね!」と声をかけてくれました。ていねいに誘引をして、立派なカーテンにできるよう頑張ります。
所在地 | 〒457-0077 名古屋市南区立脇町一丁目13番1号 |
---|---|
営業時間 | AM 8:50〜PM 5:30 |
TEL | 052-819-0621 |
アクセス方法 |
|