2025年10月20日
地球環境に優しい循環型の世の中へ
中部リサイクルは
環境に優しい取組に
積極的に参加しています
News 新着ニュース
2025年09月30日
荏原グループ 災害疑似体験&BBQ大会 開催
2025年09月30日
愛知Greenでんきを導入しました
2025年09月30日
なごや環境大学に申込された方へ
2025年09月22日
9月13日(土)久屋大通公園で開催された「環境デーなごや」に参加しました
中部リサイクルは、焼却灰を貴重な金属や建設資材に資源化する
ゼロエミッションファクトリーです。
人々の社会活動において排出される様々な廃棄物を、
高い技術と豊富な経験によって再資源化することにより、
環境への負荷が少ない循環型の世の中の実現を目指します。
ごみ焼却灰の資源化の流れ
私たちの高い技術と経験で焼却灰を
貴重な金属や建築資材に再資源化いたします
「中部リサイクル」は事業活動を通じてSDGsの達成に貢献
中部リサイクルは、SDGsの取り組みに賛同し、焼却灰等の再資源化を通じて、地球に優しく、地域の皆様や関わる企業様など、すべての方々に優しい環境づくりを目指します。
Reason 中部リサイクルが選ばれる理由
焼却灰からできる高品質な石
溶融炉内で溶かされた焼却灰等の約50%は石材「溶融還元石」になります。
特徴は、マグマ状に溶けた原料がゆっくり冷却されることで結晶化し、天然石相当の硬石が得られます。
再資源化のための充実した設備
焼却施設から排出された焼却灰を様々な施設・設備によって再資源化しております。
搬入された各種廃棄物や、生産した溶融還元石、溶融メタルなど、それぞれの性質に合わせて適切に保管する設備も個別に完備しています。