[フレーム]
TOP>講習・国家試験

講習・国家試験

SEMINAR・NATIONAL EXAM

重要
法定講習のオンライン化について
重要
受講・受験料の見直し(令和3年10月1日より改定)について
重要
消費税率変更に伴う出版物の販売価格の見直しについて

しかくテキスト注文書

テキストのご注文はこちらから

(注記)現在、ツール販売にて順次テキストを販売しております。

講習のご案内

令和7年度講習案内予定表

(注記)日程等を変更する場合がありますので、詳しくは協会HP並びに講習会案内等をご覧下さい。

(*1)協会窓口での申込受付は、土日祝日を除きます。

(*2)「2種販売・業務主任者の代理者・丙種化学液石・保安係員(LP)講習・業務主任者講習・設備士再講習」は、令和7年度オンライン講習として実施し、高圧ガス保安協会へのお申込みとなります。
詳細内容は高圧ガス保安協会ホームページにてご確認ください。

(*3)第2種販売主任者講習と業務主任者の代理者講習は、同時に検定試験を開催します。

協会独自講習

横スクロール横にスクロールできます。

講習名 回数 講習日 定員 講習受付期間 講習会場
質量販売緊急時対応講習 第1回 4月23日(水) 80 3月17日(月)〜4月9日(水) WEB(zoom)
第2回 5月28日(水) 80 4月14日(月)〜5月14日(水) WEB(zoom)
第3回 6月24日(火) 80 5月19日(月)〜6月10日(火) WEB(zoom)
第4回 7月23日(水) 80 6月17日(火)〜7月9日(水) WEB(zoom)
第5回 8月21日(木) 100 7月11日(金)〜8月7日(木) 千葉県ガス石油会館
第6回 9月24日(水) 80 8月18日(月)〜9月10日(水) WEB(zoom)
第7回 10月27日(月) 80 9月16日(火)〜10月14日(火) WEB(zoom)
第8回 11月26日(水) 100 10月15日(水)〜11月12日(水) 千葉県ガス石油会館
第9回 12月23日(火) 80 11月10日(月)〜12月9日(火) WEB(zoom)
第10回 2月4日(水) 80 12月12日(金)〜1月21日(水) WEB(zoom)
第11回 3月18日(水) 100 1月26日(月)〜3月4日(水) 千葉県ガス石油会館

資格取得講習

(注記)詳細は高圧ガス保安協会(KHK)のページをご確認ください。

(注記)テキストについては、千葉県LPガス協会会員向けビジネスサポートサイトよりご注文下さい。

横スクロール横にスクロールできます。

講習名 講習日 定員 受付期間 講習会場
配管用フレキ管講習 座学:9/1 1回につき24名 8/4〜13 高度ポリテクセンター(千葉市美浜区若葉3-1-2)
実習:9/2〜5
ポリエチレン管講習 座学・実習:9/1 20名 8/4〜13 高度ポリテクセンター(千葉市美浜区若葉3-1-2)
実習:2026年2月17日 20名 12月予定 千葉県ガス石油会館(千葉市中央区中央港1-13-1)(注記)駐車場なし

法定義務講習

(注記)法定義務講習については、すべて高圧ガス保安協会(KHK)のページをご確認ください。

(注記)テキストについては、千葉県LPガス協会会員向けビジネスサポートサイトよりご注文下さい。

国家試験のご案内

・令和7年度高圧ガス製造保安責任者等試験<受験案内(千葉県受験者用)>

国家試験インターネット申込や正解答等については高圧ガス保安協会(KHK)ホームページをご覧ください。

しかく製造・販売・設備士免状申請
千葉県では、平成18年4月から交付事務について高圧ガス保安協会へ委託しました。
免状の申請手続については、高圧ガス保安協会(KHK)のホームページをご覧下さい。
記入例はこちら

さんかくTOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /