トップページ
防災関係
防災関係
河川の防災情報
道路の防災情報
防災お役立ち情報
河川の防災情報
災害情報普及支援室
福山河川国道事務所では、災害情報普及支援室を設置し、災害時の被害低減のための情報普及促進を目指しています。
設置目的
水防に関する各機関(自治体、事業者、要配慮支援視閲等)の連携を強化
被害低減のための災害関連情報の共有化
お問い合わせ
国土交通省 福山河川国道事務所 流域治水課
TEL:084-923-2628
河川の基準水位について
河川氾濫時の避難勧告等は、観測所ごとに定められた基準水位をもとに発令されています。
芦田川洪水浸水想定区域図
芦田川流域の洪水による浸水時の水深分布を示した図です。
氾濫シミュレーション
芦田川・高屋川流域各地点が破堤した場合のシミュレーションを見ることができます。
多段階の浸水想定区域図と水害リスクマップ
芦田川。高屋川の多段階の浸水想定区域と水害リスクマップを見ることができます。
芦田川ライブカメラ
芦田川のライブ画像を見ることができます。
国土交通省川の防災情報
国土交通省の防災情報Webサイトです。雨量・水位等の情報をリアルタイムで表示しています(国土交通省サイト)。
自衛水防支援情報
事務所等の防災・避難計画や自衛組織設置の促進・支援のためのサイトです(国土交通省サイト)。
河川水難事故防止
川の安全な利用についての情報を掲載しています。
洪水情報のプッシュ型配信
緊急情報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信を芦田川で開始します。
地点別浸水シミュレーション検索システム
浸水想定区域図を電子地図上に表示するシステムです。
水害時の対応に係る市町村向け啓発ビデオ
防災・減災に向けた施策として水害時の対応に係る市町村向け啓発ビデオを見ることができます。
川の水位情報(福山市)
河川の状況を水位や画像により、リアルタイムで確認することができます。(福山市内の設置状況)
川の水位情報(府中市)
河川の状況を水位や画像により、リアルタイムで確認することができます。(府中市内の設置状況)
道路の防災情報
道路ライブカメラ
国道2号沿線のライブ映像を配信しています(
※
(注記)
画像は5分ごとに更新されます)。
冬季道路情報
冬季に役立つ情報や、中国地方各地のライブ画像を見ることができます。
交通規制・道路気象情報
交通規制・道路気象情報等のWebサイトです(中国地方整備局サイト)
路面冠水情報
中国地方のアンダーパス等で道路が冠水する危険がある箇所のリンク集です(中国地方整備局サイト)。
大雪時通行止め予定区間
中国地方の大雪時通行止め予定区間の一覧と、大雪時の円滑な交通確保に向けた取り組みについて(中国地方整備局サイト)。
防災お役立ち情報
中国地方整備局 防災情報
中国地方全域の防災情報を発信しています(中国地方整備局サイト)。
あなたの町のハザードマップ
市町村のハザードマップ作成支援をしています(国土交通省サイト)。
広島県防災Web
広島県が運営する防災情報Webサイトです(広島県サイト)。
気象庁の防災情報
気象庁の防災情報ページです(気象庁サイト)。
芦田川水害タイムライン
芦田川流域の防災機関等(28機関)が時間軸に沿って災害に対する役割や対応行動を防災行動計画として取りまとめた「芦田川水害タイムライン」を作成しました。
芦田川水害タイムライン
ポータルサイト
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル