ボランティア・ロード
地域社会に開かれた行政と住民参加をめざして
国土交通省では、住民団体等が行う道路の緑化や清掃美化活動への支援を行い、積極的に住民の道路管理への参画を求める制度(ボランティア・サポート・プログラム)を平成12年6月に構築しました。現在、全国各地に広まっています。
中国地方整備局では、ボランティア・サポート・プログラムは「ボランティア・ロード」と呼称して活動しています。
このボランティア・ロードは、地域住民の道路への慈しみの気持ちを高め、住んでいるところを綺麗にしたいという自然な気持ちを形ある物にしようと考え出されたものです。
当事務所管内では、現在、43団体(令和6年4月1日時点)が加入し積極的に道路の美化活動を行っています。
図
図
V・S・P
V・S・Pって何?
ボランティア・サポート・プログラムのことです。
ボランティア・サポート・プログラムとは
- 国土交通省が管理している国道を対象として、実施されている道路の美化・清掃プログラムです。
- 道路を慈しみ、住んでいるところをきれいにしたいという自然な心を形あるものにしようと考え出されたアメリカの「アダプト・ア・ハイウエイ・プログラム」からヒントを得ています。
- 「実施団体」(=ボランティア活動を行う団体)が、道路の簡単な清掃や美化活動を行うことを「協定」で確認し、その「協定」の内容に従って活動を実施します。
- 道路管理者は清掃用具等を貸与・支給し、実施団体名入りのサインボードを立てて、実施団体の活動を公表します。
参加団体募集中
活動に参加していただける団体を募集しています。 お気軽にお問い合わせください。
加入中の団体の方へ
協定書及び確認書に基づく年度毎の報告書類など
様式1 確認事項様式2 活動計画書
様式3 活動報告書
様式4 団体名簿
ボランティア活動保険の加入代金の請求
(ボランティア活動にあたっては、活動中の事故等に備えた保険の加入をお願いしています。)
活動報告書
請求に必要な添付書類:
保険加入証(「ご加入者氏名」欄を別紙としている場合は、名簿の写しも提出して下さい)
領収書(コピー不可)
保険加入日翌日以降の活動報告書
肥料など、活動に必要な用具の申込
活動必要用具等申請書活動状況
福山市内の活動
その1・御船町〜引野町付近
※(注記)地図内の「水色」の○しろまる番号をクリックすると、【団体】の活動状況をご覧になれます。
番号 | 団体名 | 活動場所 |
---|---|---|
1 | 地域活動支援センター さんさん作業所 | 明神町二丁目 |
2 | 株式会社ヤマダ電機 テックランド福山店 | 明神町二丁目 |
3 | 医療法人健応会 福山リハビリテーション病院 | 明神町二丁目 |
4 | 株式会社フタバ図書 アルティ福山本店 | 明神町一丁目 |
5 | 株式会社ピーターパン | 明神町一丁目 |
6 | 福山通運株式会社 | 明神町一丁目、東深津町四丁目 |
7 | 広島スバル株式会社 福山店 | 明神町二丁目 |
9 | 非公表団体 | 東深津町四丁目 |
10 | 株式会社NIPPO 統括事業所 | 手城町 |
11 | 中国カンパニー福山SS | 三吉町南二丁目 |
12 | 株式会社アマノ 福山支店 | 三吉町南二丁目 |
13 | エクシオグループ株式会社(福山技術センター) | 三吉町南二丁目 |
14 | 文化の薫る福山を考える会 | 入船町三丁目 |
15 | 穴吹国際みらい専門学校 | 入船町一・二丁目、御船町二丁目 |
16 | 模様建築設計室 | 入船町 |
17 | 御船町ローズ会 | 御船町一丁目〜二丁目 |
19 | 山下産業株式会社 | 入船町二丁目 |
20 | 第一生命福山営業支店 | 入船町二丁目〜住吉町 |
その2・南本庄〜昭和町付近
※(注記)地図内の「水色」の○しろまる番号をクリックすると、【団体】の活動状況をご覧になれます。
番号 | 団体名 | 活動場所 |
---|---|---|
22 | 福山ピースライオンズクラブ | 昭和町〜霞町一丁目 |
23 | 株式会社広島銀行 福山営業本部 | 霞町一丁目 |
24 | 国際ソロプチミストローズ福山 | 東桜町 |
25 | 中国新聞福山営業所 | 東桜町 |
26 | 広島トヨペット株式会社 福山西町店 | 西町一丁目 |
27 | ボランティアロード紅葉 | 紅葉町 |
28 | 占部建設工業株式会社ボランティアクラブ | 西桜町一〜二丁目、西町一丁目、南本庄一〜四丁目 |
29 | 西町協和会 | 西町一丁目 |
30 | アクロス・ザ・ユニバース | 南本庄一丁目 |
31 | 喫茶コタボ | 南本庄一丁目 |
32 | にしき堂福山南本庄店 | 南本庄一丁目 |
33 | 備後燃料 | 南本庄一丁目 |
34 | 広島化成株式会社化成品事業本部 | 南本庄一丁目 |
35 | シューリーズ中央板金 | 南本庄一丁目 |
36 | 株式会社一富士興業 スーパー銭湯ゆらら | 南本庄一丁目 |
37 | 寺岡バラの会 | 南本庄三丁目 |
38 | ネッツトヨタ広島株式会社福山店 | 南本庄三丁目 |
39 | 土居石油(株)ローズガーデン南本庄SS | 南本庄三丁目 |
40 | 株式会社ベッセル | 南本庄三丁目 |
41 | 広島トヨタ自動車株式会社福山店 | 南本庄四丁目 |
その3・瀬戸町山北〜神島町付近
※(注記)地図内の「水色」の○しろまる番号をクリックすると、【団体】の活動状況をご覧になれます。
番号 | 団体名 | 活動場所 |
---|---|---|
42 | FUJIKEN・ボランティア・チーム | 神島町〜佐波町 |
43 | 瀬戸電設工業株式会社 | 瀬戸町山北 |
44 | 京栄ボランティア倶楽部 | 瀬戸町山北 |
三原市内の活動
本郷町南方〜本郷南付近
番号 | 団体名 | 活動場所 |
---|---|---|
1 | 山陽ブロック工業株式会社 本郷工場 | 南方三丁目 |
2 | 株式会社ニホンケミカル実行委員会 | 本郷町南方 |
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
道路管理課 TEL:(084)923‐2553 (ダイヤルイン)
ふくやまV・S・P通信
「福山ボランティア・ロード」団体の皆さまの活動内容を広く市民の皆さまに知っていただくこと、また、私達も活動に参加してみたいなと思われる方を募集すること、を目的に「ふくやまV・S・P通信」を発刊しています。
<配布先>
国の施設として、福山河川国道事務所本所及び三原国道維持出張所
道の駅「みはら神明の里」、国道2号松永道路今津PA
福山市の施設として、福山市役所本庁、市民参画センター
ローズコム(福山市図書館)1階、中部生涯学習センター(ローズコム4階)