お知らせ

「Welcome to ばらのまち 福山」

平成29年12月14日

今年7月にボランティア協定を結んだ、福山ボランティア・ロード団体「広島銀行福山営業本部」が平成29年12月6日(水)店舗前の国道2号の植樹帯に「ばら」の苗26株の植え付けを行う植樹式を行いました。
福山市では2022年に「世界バラ会議」地域大会が開催される予定で、国道2号の沿道いっぱいに市の花である「ばら」をきれいに咲かせて、世界の方々をお迎えしたいと取り組んでいます。

《福山ボランティア・ロード》

現在、福山河川国道事務所管内では、52団体の皆さまに御協力をいただき、道路清掃、植栽管理等のボランティア活動を行っていただいています。

このうち福山市内では、42団体の皆さまが福山市から市の花「ばら」の苗の提供を受け「ばら」の育成に取り組んでいます。


しろまる植樹式の様子(福山市霞町一丁目)




しろまる国道2号 福山市内 ばら植栽状況



お問い合わせ先

国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副所長 畑中 稔 ( はたなか みのる )
【担当】道路管理第一課長 立岩 晃 ( たていわ あきら )
TEL(084)923‐2553(ダイヤルイン): FAX(084)923‐2558

さんかくトップ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /