平成19年度第3回『中国地方整備局事業評価監視委員会』資料の公表について
[
画像:平成19年度第3回『中国地方整備局事業評価監視委員会』資料の公表について
]
平成19年度第3回中国地方整備局事業評価監視委員会を11月26日に開催しましたので、経緯及び結果を記載した議事要旨を公表します。
「中国地方整備局事業評価監視委員会」議事要旨
[PDF:108KB]
議事次第
[PDF:63KB]
配席表
[PDF:57KB]
資料1 委員会名簿
[PDF:84KB]
資料2 平成19年度事業評価事業予定一覧
[PDF:79KB]
資料3 第3回事業評価対象事業一覧
[PDF:365KB]
資料4 第3回事業評価対象事業位置図
[PDF:365KB]
資料5-1 一般国道54号 三刀屋拡幅
[PDF:9,176KB]
資料5-2 一般国道30号 児島・玉野拡幅
[PDF:5,220KB]
資料5-3 一般国道9号 小郡改良
[PDF:2,959KB]
資料6-1 江の川川越地区河川改修事業
[PDF:6,168KB]
資料6-2 芦田川水系直轄総合水系環境整備事業
[PDF:3,930KB]
資料6-3 大山山系直轄火山砂防事業(天神川)
[PDF:8,629KB]
■
しかく
問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局
電話:082−221−9231(代表)
同左 港湾空港関係
電話:082−511−3900(代表)
(総括) 地方事業評価管理官
谷本
(
たにもと
)
尚威 (内線 2118)
(河川)河川部 河川計画課長
永松
(
ながまつ
)
義敬 (内線 3611)
(道路)道路部 道路計画課長
門間
(
もんま
)
俊幸 (内線 4211)
戻る
中国地方整備局 トップぺージへ
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル