119番通報について

住所は、「市町村名」から、慌てず、落ち着いて、正確に!!

筑後地域消防指令センターは、15市町村からの119番通報を受信していますので、住所は、「市町村名」から、慌てず、落ち着いて、正確に伝えてください。
また、発生地点を早く特定できるように、携帯電話は、「位置情報」「GPS機能」をON(有効)設定にしてください。

119番通報のポイントと通報の流れ

1何が起きたのか? 「火事です」又は「救急です」とはっきり伝える。

2場所はどこか? 住所は、「市町村名」から伝える。
住所が分からない時は、目標になるものを探す。【建物・交差点・バス停などの名称を伝える。】

例:久留米市しろまるしろまる×ばつ番地 (注記)集合住宅の場合等は、何階の何号室まで伝える。

3どのような状況か? 何が(誰が)どうしたのかを伝える。

しろまるしろまる階建のしろまる階のしろまるしろまる室が火事です」
「父親(しろまるしろまる歳)が、運動中に急に倒れました」

4あなたの名前 私は、しろまるしろまるです。



指令センター

通報者

はい、119番消防です。
火事ですか。救急ですか。 火事です。
場所はどこですか? しろまるしろまる×ばつ町のしろさんかくしろさんかくです。しろまるしろまるマンションのしろまるしろまるしろまる
室です。しろまるしろまる株式会社の東側です。

(注記)場所が確定次第、消防署に出動の指令をかけています。
何が燃えていますか? しろまるしろまるが燃えています
(注記)逃げ遅れの人数、年齢、性別などを詳しく聴く場合があります。
最後に、あなたのお名前を教えてください。
私は、しろまるしろまるです。

指令センター

通報者

はい、119番消防です。
火事ですか。救急ですか。 救急です。
場所はどこですか? しろまるしろまる×ばつ町のしろさんかくしろさんかくです。しろまるしろまるマンションのしろまるしろまるしろまる
室です。しろまるしろまる株式会社の東側です。

(注記)場所が確定次第、消防署に出動の指令をかけています。
誰がどうしましたか? しろまるしろまる歳ぐらいの男性が胸を痛がっています。
(注記)必要に応じて、意識の有無や呼吸の状態等を詳しく聴く場合があります。
最後に、あなたのお名前を教えてください。 私は、しろまるしろまるです。