重要なお知らせ
切り替えで1,900円/年おトク※(注記)
1人暮らし向け
使用量133kWh/月以下におすすめ!!
※(注記) 使用量(40A・120kWh/月)をもとに、東京電力エナジーパートナー「従量電灯B」の適用単価と当社の料金を比較し算定。
セット割、消費税相当額を含み、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まない金額の比較。100円未満切り捨て。
実際は電気料金には毎月燃料費調整額を加減算。使用状況によりおトク額は変動。
切り替えで3,900円/年おトク※(注記)
2人~3人暮らし向け
使用量133〜400kWh/月におすすめ!!
※(注記) 使用量(40A・300kWh/月)をもとに、東京電力エナジーパートナー「従量電灯B」の適用単価と当社の料金を比較し算定。
セット割、消費税相当額を含み、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まない金額の比較。100円未満切り捨て。
実際は電気料金には毎月燃料費調整額を加減算。使用状況によりおトク額は変動。
切り替えで15,000円/年おトク※(注記)
4人暮らし以上向け
使用量400kWh/月以上におすすめ!!
※(注記) 使用量(40A・500kWh/月)をもとに、東京電力エナジーパートナー「従量電灯B」の適用単価と当社の料金を比較し算定。
セット割、消費税相当額を含み、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まない金額の比較。100円未満切り捨て。
実際は電気料金には毎月燃料費調整額を加減算。使用状況によりおトク額は変動。
※(注記) 電気は、使用量(各プラン40A、シングルでんき120kWh/月、ベーシックでんき300kWh/月、ファミリーでんき500kWh/月)をもとに、東京電力エナジーパートナー「従量電灯B」の適用単価と当社各プランの料金を比較し算定。
セット割、消費税相当額を含み、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まない金額の比較。100円未満切り捨て。実際は電気料金には毎月燃料費調整額を加減算。使用状況によりおトク額は変動。
原・燃料費調整単価は、当社の場合は上限がないが、東京電力エナジーパートナー「従量電灯B」 、東京ガス「一般料金」などは上限があるため、原・燃料価格の高騰により当社のガス・電気料金が割高になる場合あり。
切り替えで2,100円/年おトク※(注記)
一般的なご家庭
東京ガス一般料金・湯ったりエコぷらんご契約の方におすすめ!!
※(注記) 使用量(30m3/月)をもとに、東京ガス「一般料金」の適用単価と当社の料金を比較し算定。
セット割、消費税相当額を含み、原料費調整額を含まない金額の比較。100円未満切り捨て。
お使いのガス機器により割引あり
都市ガス床暖房
東京ガス「暖らんぷらん」のご契約の方におすすめ!!
お使いのガス機器により割引あり
エネファーム
東京ガス「エネファームで発電エコぷらん」のご契約の方におすすめ!!
※(注記) ガスは、使用量(ベーシックガス30m3/月)をもとに、東京ガス「一般料金」の適用単価と比較し算定。
セット割、消費税相当額を含み、原料費調整額を含まない金額の比較。100円未満切り捨て。実際はガス料金には毎月原料費調整額を加減算。使用状況によりおトク額は変動。
原料費調整単価は、当社の場合は上限がないが、東京ガス「一般料金」などは上限があるため、原料価格の高騰により当社のガス料金が割高になる場合あり。
電気・ガスの
利用料金が安い!
大阪ガス・中部電力グループ
だから安心!
ザクザクもらえる
ポイント特典!
電気代高騰のなか、他社の電気料金をたまに見積もっていますが、我が家の年間使用量ではCDエナジーが一番おトクのようです。
50代男性 2人暮らし
価格が安く、実際に毎月の電気代が下がりました。また、ポイントを貯められたり、ポイントで電気代を差し引いたりできるのがとてもよいと思います。
切り替えはスムーズで、不便に感じた点はなにもありませんでした。もっと早くにCDエナジーに切り替えておけばと思いました。
20代女性 1人暮らし
まず、基本料金が安くわかりやすいことです。多くのプランがあるので自分に最適なプランを選択しやすいのがとてもよいと感じています。
ポイントの使い道が多かったり、カテエネで日々の料金を簡単にチェックできたりすることも、普段使いでは非常によいと思います。中部電力が親会社である点も、安心感があってよいと考えています。
20代男性 1人暮らし
引っ越しがきっかけで新規の電力会社を検討することになりました。
オール電化の家のため、オール電化のプランがあり、それなりに電気料金が安いところをさがしていたところ、CDエナジーが1番あっているような気がしました。
20代男性 1人暮らし
東京ガスネットワークの供給エリア(東京地区等)が対象となります。
東京ガスネットワークの供給エリア(東京地区等)が対象となります。