2019年10月1日より各社において運賃変更が実施されましたのでご注意ください
高尾山ケーブルカー
2021年3月下旬より東京オリンピック・パラリンピック特別ラッピングで運行
箱根登山ケーブルカー
2020年3月20日 新型ケーブルカーデビュー
大山ケーブルカー
2016年9月29日 新型ケーブルカーが2016年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)受賞
立山黒部アルペンルート
2021年は4月15日より、全線営業開始 11月30日まで
坂本ケーブル
2021年4月3日〜12月26日「戦国BASARA」のラッピング列車を運行
叡山ケーブル
2021年3月20日車体デザインリニューアル
鞍馬寺
2015年5月11日から改修工事により運休していたが2016年5月20日より運行再開
天橋立ケーブル
2015年4月より新塗色
男山ケーブル
2019年6月19日 向車両塗色・内装変更 10/1 鋼索線の通称を石清水八幡宮参道ケーブルに 駅名をケーブル八幡宮口、ケーブル八幡宮山上に変更
高野山ケーブルカー
2019年3月1日 4代目新型ケーブルカーデビュー
ラクテンチ
2019年6月1日岡本製作所が株式会社ラクテンチを西石油グループに事業譲渡業
8月9日 ケーブルカーのデザインをリニューアル
青函トンネル記念館 黒部ケーブルカー 立山ケーブルカー 叡山ケーブル 妙見ケーブル
は冬季期間運転休止