Information
息をのむような景色の中で、特別なひとときを
標高1 , 1 0 0 m に位置する眺望豊かなびわ湖テラス。
ロープウェイでの空中散歩を楽しみ、山頂に降り立つと、圧倒的なスケールと迫力を誇る琵琶湖を北から南まで一望することができます。
The Main
ロープウェイに乗って約5分、標高1,108mの打見山へ。その山頂駅から続く、広大なテラスエリアがThe Mainです。
ここには、びわ湖テラスのシンボル的空間「Grand Terrace」と、北湖を一望する「North Terrace」があり、それぞれに爽やかな水盤と伸びやかなウッドデッキが広がっています。
雄大な琵琶湖を眼下に、ソファやチェアでくつろぎ、ゆっくりと散策し、特別なひとときをお過ごしください。Terrace Caféなどでのお食事もぜひ。また、プライベート感あふれる有料ソファ席「Infinity Lounge」もご利用いただけます。
Café 360
ロープウェイ山頂駅から、2つのリフトを乗り継ぎ、びわ湖バレイで最も標高の高い1,174mの蓬莱山山頂にある「Café 360」。
琵琶湖をはじめ京都や大阪の街並み、日本海側の山々までの大パノラマを一望。
時には3,000m級の山々が連なる南アルプスまでも見ることできます。
Access
[フレーム]
びわ湖テラス、アトラクションは全て山頂にあります。Google Mapの場合は「びわ湖バレイロープウェイのりば(山麓駅)」または「比良山口SS/JAレーク大津」を目的地に設定ください。カーナビの場合は「比良山口SS/JAレーク大津」を目的地に設定することをおすすめします。※(注記)入り口は、びわ湖バレイの大きな看板のある丁字路1か所のみです。地理的特徴があるためナビが登山道を誘導する場合があります。必ず経路をご確認ください。
[お車の方]【名神高速・京都東I.C.から湖西道路(無料)で役40分】西宮I.C.→約22km→吹田I.C.→約37km→京都東I.C.→約30km 西大津バイパス湖西道路→志賀I.C.→車約5分→びわ湖テラス。 【名古屋市内から新名神ご利用で約2時間】名古屋西I.C.→約47km→亀山JCT→約65km→京都東I.C.→約30Km 西大津バイパス湖西道路→志賀I.C.→車約5分→びわ湖テラス。
[お車の方]【名神高速・京都東I.C.から湖西道路(無料)で役40分】西宮I.C.→約22km→吹田I.C.→約37km→京都東I.C.→約30km 西大津バイパス湖西道路→志賀I.C.→車約5分→びわ湖テラス。 【名古屋市内から新名神ご利用で約2時間】名古屋西I.C.→約47km→亀山JCT→約65km→京都東I.C.→約30Km 西大津バイパス湖西道路→志賀I.C.→車約5分→びわ湖テラス。
[フレーム]
[電車の方]【京都駅から約50分、大阪駅から約1時間20分】三宮駅→JR神戸線約20分→大阪→JR京都線約30分→京都→JR湖西線約40分→志賀→バス約10分→びわ湖テラス。【名古屋駅から新幹線ご利用で約1時間30分】新幹線名古屋駅→新幹線約40分→京都→JR湖西線約40分→志賀→バス約10分→びわ湖テラス。
[電車の方]【京都駅から約50分、大阪駅から約1時間20分】三宮駅→JR神戸線約20分→大阪→JR京都線約30分→京都→JR湖西線約40分→志賀→バス約10分→びわ湖テラス。【名古屋駅から新幹線ご利用で約1時間30分】新幹線名古屋駅→新幹線約40分→京都→JR湖西線約40分→志賀→バス約10分→びわ湖テラス。
JR志賀駅からは路線バス(江若交通)にご乗車いただき、終点「びわ湖バレイ前」でご降車ください。所要時間は約10分です。
【問い合わせ】
バス
江若交通
077-572-0374
電車
JR西日本
0570-00-2486
タクシー
大津第一タクシー
0120-524-447/
077-524-4000
077-524-4000
駐車場MAP
「★印」= 駐車場内循環バス停留所
週末や連休などは、9番〜15番駐車場とロープウェイ山麓駅前を結ぶ駐車場内循環バス(無料)を運行しております。
※(注記)バスは9番から下(15番方面)にご案内を始めてから運行開始いたします。