委員会のお知らせ

建災防旭川分会・監督署合同安全パトロール(8月)

更新日:2024年08月09日

1.実施日等

実施日 : 令和6年8月7日(水)

参加者 : 監督署2名、支部管理士1名、労務委員7名、事務局1名

工事名 : 1. 留萌信用金庫旭川東支店 新店舗新築工事

施工業者 岸田・坂下共同企業体

2. 倉沼川改修工事(補正)(繰越)

施工業者 タカハタ建設 株式会社

2.講評コメント

1.・書類・現場共に概ね良好でした。

・指導事項としてアーク溶接作業主任者の掲示、2階開口部の養生及び立入禁止

措置の実施を指導しました。また化学物質のリスクアセスメントを実施する事。

・安全教育に関して、朝礼時等を利用しての実施、熱中症対策においてもWBGT

を利用するなど、対策をとるようにお願いしました。

2.・安全訓練が状況に合わせた内容で実施されており、良好である。

・現場点検表において、振動工具に伴うばく露管理や熱中症対策の点検等、的を得た

内容で点検されています。

・自社パトロールの点検が厳しく、良く行われている。

・重機の作業計画書が良く表現されています。

・監督署長より、健康状態に留意し台風等のリスク管理を徹底して下さい。

・夏季休暇前に進入禁止等、良く確認してください。

・所長の朝礼等が作業に合わせた指示が的確にされている。

3.監督署からの配付資料

1令和6年7月末 業種別労働災害発生状況

2手すり先行工法の足場を使用しましょう

3重機災害の防止について

4建設現場の災害をなくしましょう!

5安全対策講習会のご案内

6熱中症 予防スイッチ・オン 自分でできる7つのこと

7WBGT値を把握して熱中症を予防しましょう!

8「令和6年度エイジフレンドリー補助金」のご案内

9労働安全衛生関係の一部の手続きの電子申請が義務化されます

« »


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /