ZEGロックとメッシュシールフィルタ、ふたつのチカラがひとつになり、害虫侵入をストップ。
ZEGロックはワンタッチ操作でロック機能が稼働する仕組みです。ワンタッチ操作でリークの原因となるフィルタと各種取付枠・ケーシングとの隙間をなくします。
ZEGバネと連動している軸をワンタッチ操作で動かします。それぞれのZEGロック付き製品にワンタッチ操作の工夫を施しています。
軸が押されることでZEGバネが機能します。そうすることでフィルタをフランジに押しつけ隙間をなくし、リークを防ぎます。
様々な使用場所や使用条件に合わせて最適な製品をお届けします。各種サイズのバグストッパーはオーダーメイドでの製作を行います。
ワンタッチロックのため、交換作業の際にネジ等を外すなどのわずらわしい作業が要りません。スムーズに行えるため時間を短縮し交換作業の効率を高めます。
これまでは複数のネジを締めることでリークを防いでいたため、取付け・交換ともに時間がかかっていました。
ワンタッチでリークを防ぐZEGロックなら、カンタンに取付け・交換ができ作業時間を大きく短縮できます。
フィルタの僅かな隙間をなくし、害虫の侵入を防ぐ。
ZEGロックを装着したケーシングや取付枠と組み合わせることで圧倒的な害虫侵入防止効果を発揮します。ケーシングや取付枠に合わせたサイズで製作することが可能です。
バグストッパーの防虫効率は 99% ※(注記)1(弊社実験値)。その方法をご紹介します。
※(注記)ハイメッシュ仕様の性能。
防虫効率はもちろんの事、実使用環境では圧力損失も重要となる。そこで、最適なメッシュを選定するために4種類のメッシュを用いて行った。
風速 | 2.5m/s |
---|---|
試験体 | ミカンキイロアザミウマ 25匹 防虫効率は下記式より算出した |
弊社では防虫効率ならびに圧力損失の観点から最適なメッシュを選定し、防虫効率99%以上を実現しております。
実使用環境でもバグストッパーの防虫効率は 99% ※(注記)2(弊社実験値)。その方法をご紹介します。
※(注記)ハイメッシュ仕様の性能。
大小さまざまな虫が存在する実使用環境にバグストッパーを
設置して、防虫効率を確認する。
※(注記)試験場所:千葉県某所。川沿いにある建屋。
試験期間:2017年7月21日〜28日
1設置フィルタ | :MSMF-PS600N/SUS(120メッシュ) |
---|---|
2バックアップ網 | :Diomesh(250メッシュ) |
3換気扇 | :EWF-45ETA-Q |
メッシュ仕様 | 流入側全体[匹] | 流出した虫[匹] | 防虫効率[%] |
---|---|---|---|
×ばつ120メッシュ | 5162 | 7 | 99.86 |