[フレーム]

NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

よく読まれている記事

【衝撃事実】酒を飲んでる日本人に告ぐ、ガチでヤバイぞ・・・・・

話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【危険薬物】酒を1日1合飲み続けるだけでも、がんのリスクは意外に上がる ★3 [ごまカンパチ★]

1: ごまカンパチ ★ 2022年03月25日(金) 22:59:09.34 ID:Bf+rI/IE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/91aee2fe736627f60785d95dc6a84ca37d3b6845

コロナ禍は、個人の「飲酒」にも大きな影響を及ぼしています。

自粛生活を強いられ、外でお酒を飲む機会が激減し、その結果、自宅で飲むお酒の量が増えてしまった人も少なくありません。

酒ジャーナリストの葉石かおりさんは、コロナ禍で自宅での飲酒量が増え、「5リットルの業務用ウイスキー」を買ってしまったこともあります。

そんな状態から飲酒量を見直し、酒との付き合い方を変えるのに役立ったのは、これまでに「酒と健康」をテーマに取材した専門家たちの言葉でした。

最新刊『名医が教える飲酒の科学』は、そうした専門家への取材の成果をまとめたもの。その中から、飲酒量とがんのリスクについてのパートをお届けします。実は、「ほどほど」に飲んでもがんのリスクは確実に上がってしまうことが最新の研究から分かったのです。

くろまる「ほどほど」に飲んでもがんのリスクは上がる

日本人の死因の第1位である「がん」。がんにかかりたくないのは誰もが同じだ。そのためにはどんな飲酒が望ましいのだろうか。

飲み過ぎればがんのリスクが上がるのは容易に想像できる。大量のアルコールを分解するために肝臓が酷使されるので、肝臓がんのリスクも上がるのだろう。

そのほか、食道がんや大腸がん、乳がんなどのリスクも飲酒で上がるという話は聞いたことがある。

だがもっと気になるのは、「ほどほど」の飲酒でがんのリスクは上がるのか、ということだ。
近年、少量の飲酒でも体に悪いと指摘されるようになった。であれば、「適量」とされる飲酒を続けた場合でも、がんのリスクは上がるのであろうか。

もし上がるのであれば、それはどれぐらいなのか?

2019年12月、東京大学から、日本人を対象とした「低〜中等度の飲酒のがんへの影響」を評価した論文が発表された(*1)。

そこで、論文の発表者の1人である獨協医科大学医学部公衆衛生学講座准教授の財津將嘉さん(論文発表時は東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学助教)に話を聞いた。

先生、そもそもなぜこういった研究に取り組まれたのですか?

「2018年に海外の権威ある医学誌『Lancet』で発表された論文(*2)などにより、少量の飲酒でも病気のリスクが上がる危険性が示唆されるようになりました。Lancetの研究の対象者は195カ国(および地域)にも及びます。人種により体質が異なるのはもちろん、医療環境など社会的背景も異なります。そこで『体質や社会的背景が近い日本人を対象としたら少量飲酒のリスクはどうなるのだろう?』というところから私たちの研究はスタートしました」(財津さん)

なるほど。同じ人間であっても、欧米人などと日本人では体質が異なる。

日本人は欧米人に比べてアルコールの分解能力が低い人が多いことはよく知られている。
そして、日本人の最大の死因であるがんのリスクが少量の飲酒でどれぐらい上がるのかについては、酒飲みに限らず誰もが気になるところだ。

(注記)続きはソースで

472: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 11:23:03.38 ID:QUAdvyFN0
>>1
好きな酒を控えたからといって長生きできるとは限らない
疫病や戦争で早死にするリスクはこの数年で桁違いに上がった
今を楽しむのを最優先する生き方も有りだと思う

774: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 19:12:23.74 ID:3lpuV2MJ0
>>1
大した研究ジャなさそうだな。
論文なんて発表するだけなら誰でもできる

中間おすすめ記事


【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ...これは死ぬわ...

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか...」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【大荒れ】ダウン症の息子「パン作ったのであげます」隣人「いつもありがとう」→ その後、ゴミの日に息子が作ったパンが捨てられていたのを発見してしまった結果...

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る...5ch騒然...(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果...こんなことになるのかよ...


8: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:01:46.65 ID:7N3hsgL00
日本人は元々弱い奴多いしまあ無理すんなよってこった
好きで楽しく周りに迷惑かけず飲めてるんならまあいいんでね

10: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:02:39.41 ID:Ge7MZiwm0
酒は体内で毒に変わるからな
わざわざ毒を飲むっていう行動になるのは
脳が酒ウイルスに支配されてる可能性もあるか

40: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:18:42.10 ID:Wur7liUT0
>>10
カフェインも体には毒だぞ。
だけどみんな飲みたがる。
多少体に毒な方が中毒性があるみたいだ。

19: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:07:13.61 ID:Ys+mKbgf0
酒は体に良いとかホントにあるんか?
毎日おちょこ1杯なら、
飲まないよりも体に良いんか?

20: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:08:08.98 ID:0/fKm3fc0
>>19
多少の酒は薬や。ただ安い酒はやめとけ

26: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:09:56.82 ID:tHGgBjEi0
エタノール自体が毒なんだから酒に適量なんて無いし酒飲みが都合良い文句作ってきただけ

32: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:13:04.88 ID:kVV7czAR0
酒を飲んだあとに水を飲むか飲まないかのほうが体へのダメージは変わると思う。翌日の体感が確実に違う。

44: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:20:37.82 ID:jUk54yXr0
養命酒も体にわるいですか

50: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:22:39.25 ID:INRaZcan0
>>44
糖質が多い

53: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:22:56.44 ID:Cyl9AIMr0
あたりまえすぎて、意外でもなんでもないな

60: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:26:25.78 ID:g+8IVeh30
健康のためにタバコ税上げたんだから酒税も10倍ぐらいに上げろよ

69: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:41:09.51 ID:r/f935yl0
体質によるわな
毎日飲んでても100歳超えて、長生きの秘訣は晩酌だなんて言ってるのもいるし。

86: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:49:05.24 ID:cgQg41cd0
続けたら癌化するとかどの刺激物でも変わらないんじゃないの

95: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月25日(金) 23:57:31.61 ID:tq8mEmSY0
この手の研究信じてたらなんも飲み食いできねーじゃん

99: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 00:03:19.30 ID:VPPzbHmp0
酒でガンのリスクは上がるのは確かだが、
酒を飲まない事から来るストレスによる死のリスクと
どちらが高いが問題だろ。

107: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 00:14:33.00 ID:KyT4VCZ30
サウナで整うってのも実はあまりよくないと聞いたな

111: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 00:17:20.03 ID:3tEgf4BS0
どこが意外だよ

116: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 00:51:46.24 ID:qQohcHGd0
いや酒は少量でも身体には害でしかないというのが
最新の定説だろ

134: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 01:50:29.69 ID:KWEKlPCL0
酒やたばこは内蔵の人に過酷な仕事を増やしているだけ、不良品細胞も増えるのは当たり前

158: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 06:02:07.62 ID:4PYzr5oC0
身体にいいから飲んでる奴なんている訳ないだろw

187: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 07:28:44.17 ID:/MbhdWX40
習慣化するのがまずいんだよな
飲む量も増えるし

202: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 07:35:59.31 ID:aGs/iGSC0
1.05倍のリスクとかほぼ無害じゃん
他の食品でも実験してみればいいのに
酒より高いリスクの次々出そう

226: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 07:46:31.61 ID:ZiSesDAe0
ロシア人の平均寿命が短いから、よくわかるわ

236: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 07:50:33.19 ID:9xZsbFWd0
ちょっと前まで少量のお酒でガンリスクが減るって言ってなかった?

246: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 07:54:32.74 ID:e2acb/r40
>>236
ガンはワインで治そう!言うてワインで死んでも
最後の最後までガンはワインで治ると信じてた人もおったなw

240: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 07:52:17.78 ID:3IOXtqv20
酒だけじゃなく、食べるだけでもガンリスクがありまくり。
もう、お前らは何も食べるなwww

250: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 07:56:32.62 ID:s7xzfb/F0
そもそも酒なんか飲むやつは食生活もめちゃくちゃだから癌になりやすい定期

288: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 08:15:13.00 ID:tc1sBSS20
120歳まで生きた泉重千代さんは毎晩黒糖焼酎を飲んでいた。はっきり言って適量は良い。

299: ニューノーマルの名無しさん 2022年03月26日(土) 08:20:34.33 ID:3XkKITxa0
飲まないとやってられない世の中

引用元:【危険薬物】酒を1日1合飲み続けるだけでも、がんのリスクは意外に上がる ★3 [ごまカンパチ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648216749/


1001
: おすすめ記事をお送りします202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【訃報】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージがこちら...これは伝説...

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去...死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww

コメント一覧

  • 1:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 05:55

    返信

    悪いけど毎年毎年同じ事を書かせる質問票
    あんなもん真面目に記入してないよ
    適当に書くから殆どの人が一合未満として処理されるね
  • 2:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 05:56

    返信

    煙草より酒税を上げたら健康に悪すぎ
  • 3:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:00

    返信

    そうだね。あまりを見ていても、40代で
    大腸癌とかいるわ。
  • 4:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:03

    返信

    息してるだけで肺がんになります。
  • 5:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:07

    返信

    あれこれ理由付けて必死に肯定しようとするアル中おるな笑

    そもそもなぜ酒に依存してるのかって所から疑わなきゃ
  • 6:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:08

    返信

    人類が遥か昔から親しんできた酒の適量すらわからないのに、外国のなんだかよくわからない連中がほんのわずかな開発期間で製品化した枠珍とか称する液体を、人種性別年齢既往歴などお構いなしに同量でガンガン体内に注入し「これで安心」とかニコニコしてる
    「ちょっとおかしいんじゃね?」と疑問を呈すると「陰謀論者w」と冷笑し社会的に抹殺さえする
    クルった時代
  • 7:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:12

    返信

    アルコールは脳細胞を破壊する。と言われた。
    毎日大量のアルコールを摂取してる俺は、狩猟免許と、猟銃免許に1日勉強しただけで受かった。
    そしたら本来はもっと能力があるのに自分から潰してると言われた。
    もうなんかその理論って宗教やんけ。
  • 8:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:12

    返信

    アル中はヤク中と同じ馬耳東風のバカ。勝手にくたばればいい。
  • 9:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:16

    返信

    全然気にしてない。今日もしこたま飲むぞ。

  • 10:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:17

    返信

    そんな危険な飲みものなら製造会社に言えよ
  • 11:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:18

    返信

    全ての酒呑みがその対象だろうビールやストロングゼロ(500cc)
    一本のアルコール摂取量は日本酒二合以上だよ
  • 12:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:19

    返信

    一人で酒飲んで死ぬだけならだれも文句は言わない
    酒飲む奴が嫌われるのは酒飲んで人とかかわるから
  • 13:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:24

    返信

    アホ丸出しw
    病名が癌でなくても約9割は癌が元での原因だからw
  • 14:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:41

    返信

    一生懸命働いて社会に貢献しな 。ドンマイ
  • 15:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:45

    返信

    酒は良くてタバコはダメってなんで?
    タバコが臭いなら酒も臭いだろ
    タバコと酒は同一税率にしろ
  • 16:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 06:45

    返信

    オヤジのおじいちゃん93歳だけど毎日晩酌してピンピンだけどね
  • 17:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:04

    返信

    酒は癌細胞の燃料
  • 18:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:06

    返信

    酒が原因でトラブルあってもタバコでは起きない
  • 19:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:09

    返信

    一滴も飲まないのでどうでもいい。
  • 20:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:11

    返信

    やっぱ「意外に」に引っ掛かるよね
    そのためこの文章が煽るためだけであって素直な警告として捉われなくと誤解されそう
  • 21:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:12

    返信

    飲める奴は程々にしなきゃヤバいのは体でわかってんだよ
    でもなぜかアルコール耐性のない酒飲めない奴が外野から騒ぐんだよ
    強制的な飲み会なんて減ってるし飲める奴が飲めない奴へのアルハラ強要なんて今はあんまりないし、飲めない奴が飲める奴へ俺は酒飲めないんだからお前も酒飲むなの逆アルハラが主流になってきてるのがうざい
    自分に関係ないもんはほっとけ
  • 22:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:23

    返信

    >好きな酒を控えたからといって長生きできるとは限らない

    なんで研究結果を素直に受け入れず
    反論にならない反論をするのか?
  • 23:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:25

    返信

    >>18
    火事の原因第二位がタバコなのに
    トラブルが無いとか頭おかしい
  • 24:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:26

    返信

    >>16
    統計に対して
    一部の事例で反論するって馬鹿なの?
  • 25:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:34

    返信

    アル中に何言っても無駄だから好きなだけ飲むといい
  • 26:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:39

    返信

    ガチでマジでヤバくてとんでもねえな!
  • 27:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:47

    返信

    5リットルを一気に飲むとでも思ってるのだろうか
    バカすぎる
  • 28:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 07:49

    返信

    まあ目くじら立ててるのはアルコール飲める因子がない日本人だろうな
    飲める人はだいたい適度な量が分かる
  • 29:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 08:09

    返信

    肝臓で解毒するんだから毒だよ💀
  • 30:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 08:18

    返信

    日常習慣的には飲まんので何とも言えんけど、飲むことに依ってストレス解消に繋がるのなら良いんでないの
    健康を損なうリスクが多少上がる程度なら、ストレスを解消できる方が利点ある気がする
  • 31:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 08:58

    返信

    遺伝的にアルデヒド分解能力が低いってわかってるのに酒飲んでアセトアルデヒドを体内でモリモリ発生させてりゃそりゃね
  • 32:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:02

    返信

    >>5
    アルコールは栄養として割と優秀だから飢餓状態よりは酒で栄養を補給している人の方が寿命が延びる。その程度。
    栄養過多な現代ではリスクでしか無いけど100年以上遡ればどの時代でも飲酒は生命維持に欠かせない滋養強壮剤だったんでしょ。
    産業革命以前は余り飲酒の習慣は一般的ではなかったという史実もある。
  • 33:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:05

    返信

    >>8
    アル中の話題なのか?
  • 34:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:08

    返信

    >>24
    つまり統計と個人は関係性が少ないって事?
  • 35:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:12

    返信

    >>17
    珍説爆誕
  • 36:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:16

    返信

    未だたばこ吸ってる人がいるのに、何をいまさら。
  • 37:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:17

    返信

    >>21
    あー、それか。なんかウザいなーって読んでて思ってたんだけど酒飲めない奴が日頃のストレスを攻撃的に飲酒する人に吐き出しているのがウザかったのかもなー。
  • 38:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:19

    返信

    >>22
    統計であって個人の健康を決定する訳でもないのに『飲酒』する人をひと括りにしているからじゃね?
  • 39:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:20

    返信

    >>33
    少量でも身体に悪いって言ってんのに必死で酒擁護するやつはアル中以外の何者でもないからな。
  • 40:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:21

    返信

    飲む前にシジミ汁飲め。酔いが回ったら吐け
  • 41:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:22

    返信

    >>16
    酒飲んで無かったら93でオリンピック出てたかもな。
  • 42:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:26

    返信

    >>21
    医療費。
    関係あるが。
    お前はとりあえずアル中だから病院行った方が良い。
  • 43:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:29

    返信

    >>28
    その理論だとアル中や酒で身体壊す奴、飲酒運転なんて発生しないだろ。
    酒飲める方が偉いみたいな意識なんだろうけどそう言う奴が酒の肩身を狭める。
    迷惑。
  • 44:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:32

    返信

    (注記)24
    知恵遅れ おつw
  • 45:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:34

    返信

    (注記)22
    ネットで情報をすべて真に受ける底辺w おまえだよw おまえww
  • 46:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 09:59

    返信

    下戸が騒ぐ定期w
    君らは一滴でも毒やからな
  • 47:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 10:10

    返信

    タバコの歴史に似ている...
    TV局がスポンサー配慮を止めた時、一気に禁酒が浸透するのでは?
  • 48:

    ある中

    2022年03月28日 10:28

    返信

    父親がアル中毒だったから、遺伝で呑んでる。酒は高いから、呑まないにこしたことない。
  • 49:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 11:07

    返信

    >>46
    ここにも酒やめた元大酒のみはかなりいるだろ
    おれもそうだけど
    自分の場合は「このままだとなんかヤバいんじゃ...」という警戒アラームがアタマとカラダからピコピコなった
  • 50:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 11:41

    返信

    (注記)27
    ただそういう「大量買い」し始めると
    結構ヤバい
    自覚ないまま依存症に突入してるときある。
  • 51:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 11:51

    返信

    アセトアルデヒドの毒分解で肝臓の仕事が増えるんだよね

    ただアルコールも避けるなら、砂糖(ショ糖)や果糖も避けるべき
    ショ糖はブドウ糖と果糖があわさった二糖類だけど
    この果糖が肝臓で分解されるときにアルコールと同じように負担をかける

    甘味料をエリスリトールとかに変えるだけで、肝臓の負担がぐっと減って体が軽くなる
    ただ高いけど
  • 52:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 12:06

    返信

    (注記)3
    日本語の不自由なザイ二千が増えたよね
  • 53:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 12:19

    返信

    一日スマホを30分見ているだけでも寿命が
    縮むらしいぞ。
  • 54:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 12:21

    返信

    >>39
    朝から酔っぱらってんのか?
  • 55:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 15:26

    返信

    飲酒ほぼ0の人と少量の人で、少量の人が疾病率が低かったという統計から来た話のやつかな。
    飲酒ほぼ0の人にそもそも病気で酒が禁止されている人が含まれていたから疾病率が多めに出ていたので、そういうのを排除したら結局酒の量と疾病率が単純比例したっていうやつか。
  • 56:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 15:41

    返信

    たぶんだけど飲食を全くせずクリーンルームでストレス無く生活しても癌になるやつはなる
  • 57:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 17:36

    返信

    「そして、1日純アルコールにして23gの飲酒を10年間続けることで(10drink-year)、酒をまったく飲まない人に対し、何らかのがんにかかるリスクは「1.05倍」上がるという結果になったという。」

    ほぼ無害でワロタ
    週一回ビール数缶空ける程度ならまじで無害なんやな
  • 58:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 17:37

    返信

    なんかもう飲まなきゃやってらんない時もあるんだよ!
  • 59:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 19:48

    返信

    うちのじーちゃん毎日晩酌して肝臓思いっクソ引っかかったけど、だからと言って酒やめろとは言えんな
    今更だし本人が自分でやめるって意思もないし、無理に辞めさせてストレスマッハで逆に寿命縮んでも困る
  • 60:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月28日 23:33

    返信

    世界的に禁酒の動きがある気がする
    理由は様々だろうが
  • 61:

    NEWSまとめもりー訪問者

    2022年03月29日 12:31

    返信

    長寿だが酒の無い人生
    短命だが酒の有る人生
    酒飲みなら答えは出ているだろ
コメントする
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
アクセスランキングアクセスランキング ブログパーツ
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /